ダチョウ倶楽部の寺門ジモンさんことネイチャージモンのデビュー曲「ナイスネイチャー」、ノーマルバージョンとバラエティーバージョンを購入しました!NBR 古坂大魔王さん作曲のネイチャーワールドがポップに表現された音楽と、ネイチャージモンからの熱く優しい(でもどこか面白い)メッセージが心地良く融合されていて、とてもナイスネイチャーな1曲でした。バージョンによって少しずつ歌詞が違うんですけど、ダチョ・リブレで作詞していた団子屋のオヤジの魂バージョンも気になるんですよね(笑)。左下のブログパーツで試聴できますのでぜひ聴いてみて下さい(4月16日まで)。超オススメです!
2009年01月30日
ダチョウ倶楽部の寺門ジモンさんことネイチャージモンのデビュー曲「ナイスネイチャー」、ノーマルバージョンとバラエティーバージョンを購入しました!NBR 古坂大魔王さん作曲のネイチャーワールドがポップに表現された音楽と、ネイチャージモンからの熱く優しい(でもどこか面白い)メッセージが心地良く融合されていて、とてもナイスネイチャーな1曲でした。バージョンによって少しずつ歌詞が違うんですけど、ダチョ・リブレで作詞していた団子屋のオヤジの魂バージョンも気になるんですよね(笑)。左下のブログパーツで試聴できますのでぜひ聴いてみて下さい(4月16日まで)。超オススメです!
2009年01月23日

古坂大魔王
「いや〜、大変でしたね本当に。あの番組は歴史を作ったんじゃないですか?」
上田晋也
「…っていう感想が欲しい週なんですけど、まだ24時間ぐらいTV!!の前に撮影してるからね。」
古坂大魔王
「ブブブブゥゥゥゥ」
≫フリートークで1時間
2009年01月20日

小林知之
「年末にちょっと前髪を切りすぎたので、2009年前髪伸ばそうと…。しかも、モミアゲももう無いんで。前髪を伸ばすのが、2009年の抱負かなと。」
前田有紀
「別に抱負にしなくても伸びるじゃないですか(笑)。私は2009年は、このゲムカシマで小林さんに全勝するのが目標です!罰ゲームはやりたくないんで!」
≫パックマン特集
2009年01月05日

上田晋也
「そもそも上田ちゃんネルっていうこの番組をやろうと言い出したのが、「左フックで1時間」とか「右ストレートで1時間」という、ボクシングの濃い話をしたいなっていうのがね、出発点だったわけで。今回この企画を24時間でやらないわけにはいかないという事で、この時間にお送りしたいと思います。」
≫ボクシング軽量級 夢のトーナメント戦
2008年12月31日

小林知之
「当時付き合ってた彼女が、年賀状で「去年は楽しかったね。今年は“お互いの道”で頑張ろう」って。「何だろう?」と思って電話しても出ない。当時のポケベルに「年賀状見た」と送ったら、「そういう事だから」って…。」
前田有紀
「えぇ〜?」
小林知之
「俺、「年賀状でフラれた!」と思って。未だに年賀状とか大嫌いなんですよ。」
前田有紀
「それは苦い思い出ですねぇ。」
≫体感ゲーム特集
2008年12月25日

≫ネイチャー肉テスト/ネイチャー歌手デビュー!
2008年12月18日

前田有紀
「ヨッ、有名人!」
豊島秀介
「ゲームショウ楽しかったね。発売前にプレイできたりするのが特権だったりするけど、この番組みたいに今なかなか手に取れないゲームとかが出来るのも嬉しいね。」
小林知之
「新しいのも知れて古いのも知れると、よりゲームが好きになれるという。これは結果ね、わが社の番組を褒めてるわけですけどね(笑)。」
≫格闘ゲーム特集
2008年12月12日

古坂&桐畑&浜ロン
「(24時間ぐらいTVスタート)ヤッタ!ヤッタ!」
古坂大魔王
「上田さん!」
古坂&桐畑&浜ロン
「ヤッタ!ヤッタ!」
上田晋也
「何も面白くないよ(笑)。」
≫24時間ぐらいTV 名場面集
2008年12月04日

小林知之
「豊島さん、今ホームだからココ。」
前田有紀
「豊島さん、知り合い多すぎですよ!」
豊島秀介
「仕事でやってるからね(電撃「マ)王 編集長)。」
小林知之
「普通のゲーム好きのおじさんかと思ってたら、さっき挨拶する時、こう(偉い人のように手で挨拶)やってましたから(笑)。」
≫東京ゲームショウ2008特集 Part.2
2008年12月02日

上田晋也
「柴、冬だし怖い話して。」
柴田英嗣
「冬だし…(笑)。本当のやつですか?」
上田晋也
「うん、本当に怖いやつ。」
柴田英嗣
「じゃあ…自分の実体験です。」
≫男だけの布団トーク