01.ホームチーム 檜山豊
『ケリを捕りにいくのが見え見えで
ダウンさせられた、元リングスのグロム・ザザ』
02.ダブルダッチ 西井隆詞
『警視庁24時 元ピッキング A氏』
03.キャベツ確認中 しまぞう
『再起をかけて熱弁する、辻元清美議員(反省編)』
04.360°モンキーズ 杉浦双亮
『タイムをかけたが
間に合わなかった、元広島 ランス』
『まだ自分の番じゃなかった
ネクストバッター 元中日 ディンゴ』
『ホームランだと思ったが
ファールになった 元ヤクルト ハーパー』
05.どんぴしゃ 森本のりひさ
『カウント2で返す 女子プロレスラー』
06.オレンジ 泉聡
『楽屋でマッサージを受ける オール巨人師匠』
07.EE男 山口宇史
『N.Yのクラブとブランド店のSPの違い』
08.代走みつくに
『「渡辺篤史の建もの探訪」より
クローゼットの位置に関心する、渡辺篤史』
09.シューレスジョー
『「とくダネ!」オープニング
喜びを抑えきれない、小倉智昭』
10.牧田知丈
『球種を確認する、中日ドラゴンズ 落合博満』
11.ホームチーム 与座嘉秋
『「大家族スペシャル」より
笑い疲れてオナラが出ちゃう、末っ子タケシ』
12.サワー沢口
『何の前ぶれもなく、リアルに吐く人』
13.リングサイド きたしんじ
『ホームベースの汚れが気になりすぎる
元ソフトバンクホークス 城島健司』
14.田崎佑一
『バントを失敗した選手にサインを出す
愛媛 済美高校 上甲監督』
15.直井崇
『ビストロスマップで
無謀なオーダーをする、アントニオ猪木』
16.ゆうえんち くじら
〜イカ釣りスターシリーズ〜
『なぜ釣れるかって?
釣れるまでやめねぇーからだ! 折本喜一』
『イカは俺の前ではスミを吐かない
吐くのは弱音だけだ! 折原正浩』
『俺はイカに似てる
噛めば噛むほど味が出る 重見典宏』
17.アントニオ小猪木
『大木金太郎にバックドロップを
お見舞いする、アントニオ猪木』
18.山田カントリー 浅井優
『ブッチャーの巨体から
3カウントを逃れる、ジャイアント馬場』
19.ロビンス 上条剛士
『松坂大輔対策を指示する、石川 星陵高校 山下監督』
20.博多 華丸
『「アタック25」
児玉清のやさしさと慌てっぷり』
21.どーよ テル
『「ゴッドファーザー」のロバート・デ・ニーロ』
22.ずん やす
『砂袋が手刀の突きで
破れず開き直る、空手の師範代』
23.キャベツ確認中 しまぞう
『再起をかけて熱弁する、辻元清美議員(懇願編)』
24.サワー沢口
『一次会・二次会・三次会の、リアルな吐き方の違い』
25.アントニオ小猪木
『ドリー・ファンクJrのWアームスープレックスを
リバースで切り返す、アントニオ猪木』
26.山田カントリー 浅井優
『タッグマッチで
ジャンボ鶴田を助ける、ジャイアント馬場』
27.シューレスジョー
『「とくダネ!」オープニング
悲しみを抑えきれない、小倉智昭』
28.ずん やす
『ローソクの火がケリの風圧で消えず
ごまかして火を消す 空手の師範代』
29.博多 華丸
『「アタック25」 気がついたら
アイウエオ作文になっていた 児玉清の進行』
ア:「アタック25」司会の児玉清です。
イ:いつものようにオープニングはVTR問題です。
お手つきありません。まいります。どうぞ。
ウ:「海と毒薬」などの著者で知られ、熱心な
カトリック信者であった作家といえば?
エ:遠藤周作
オ:お見事。
決勝戦
01.サワー沢口
『仲間に励まされながら、リアルに吐く人』
02.アントニオ小猪木
『ディック・マードックに
インディアンデスロックをきめる、アントニオ猪木』
03.山田カントリー 浅井優
『小橋健太のチョップに耐える、ジャイアント馬場』
04.牧田知丈
『フライを捕る、落合博満』
05.ずん やす
『上段の板が跳蹴りで割れず
違う技で割る、空手の師範代』
06.博多 華丸
『「アタック25」 気付いたら問題の答えが
「カ」行でまとまっていた、児玉清』
カ:加藤清正
キ:衣笠祥雄さん
ク:九十九里浜とお答えいただきたかった
ケ:CHEMISTRY、その通り!
コ:米騒動
優勝
全国大会チャンピオン 博多 華丸
『「アタック25」
気付いたら「サ」行で出題されていた、児玉清』
サ:佐賀県東部でお生まれになり、
シ:少年時代は野球とサッカーに熱中、
ス:“全てはこの道に通じる”等の名言を吐き、
セ:世界を股にかけた冒険家でもあります
ソ:その人物の名は?
最後問いかけて終わった(笑)。全国大会の優勝者は、博多華丸さん!賞金100万円ゲット!おめでとうございます。このコーナー初の2連覇ですね。
ちなみに今日の放送で僕が面白かったベスト5は、こんな感じです。
1.山田カントリー 浅井優
2.サワー沢口
3.博多 華丸
4.アントニオ小猪木
5.ずん やす
浅井優のジャイアント馬場、最初のモノマネ見た時はじめ分からなかったんですけど、ロープブレイクと気付いて後からじわじわ来た(笑)。サワー沢口は見たまんまですけど(笑)。アタック25は面白かったけど、アイウエオ作文で貴さんに頼るのとテンポ悪くなったのがちょっと…。小猪木の落ちるタイミング、あれ絶対わざとギリギリにしてますよね(笑)。実は左利きの小猪木。ずんやすは、前回最後の手段出して、もうネタないな〜と思ってたら、ちゃんと用意してきましたね(笑)。
期待していたキャベツ確認中は、いくら汗かいてても前回とほとんど同じネタだからなぁ…。今回はガリットチュウ、貴乃花親方の木村豊、次長課長河本が出なかったので、何となくボリュームが落ちた感じもしましたが…やっぱり面白かったです(笑)。
≫細かすぎて伝わらないモノマネ選手権6 (1)
≫細かすぎて伝わらないモノマネ選手権6 (2)