
「(アルバムタイトルの付け方が)割とストレートなんですね(笑)。」
七尾藍佳
「(おばさんとおじさん)何も通じ合ってないけど、いつも同じとこにいる感じがするよね(笑)。」
Ban Ban Bazar
「(この2人は)何人なのか、分からないです。」
七尾藍佳
「何で“十(じゅう)”ってタイトルなんですかね?」
Ban Ban Bazar
「思い浮かばなかったんですよ。」
香椎由宇
「なるほど。そのまんまですね(笑)。」
Ban Ban Bazar
「漢数字にすると“+”みたいにも見えるし、「ああ、こっからプラス思考で頑張ろう」みたいな。っていうのもこじつけに近いんですけどね(笑)。でもね、デザイナーに頼んだら、漢数字じゃなくてローマ数字で書いてきて。いきなり“×”って書いてあったんですよ(ローマ数字だと])。それはちょっと違うんじゃないかと。X JAPANとかとも間違えられるし…。そりゃ〜ない?」
香椎由宇
「(Ban Ban Bazarは)こういう感じですよ〜(笑)。」
Cut編集部副編集長・門間雄介さんの「Editor's Cut」というコーナーでは、今、話題沸騰中の「NANA −ナナ−」が紹介されてました。ストーリーはあんまり詳しくわかりませんが、オリコンのヒットチャートでも、NANAの「NANA starring MIKA NAKASHIMA」と「REIRA starring YUNA ITO」が上位を占拠していて、改めて凄い人気なんだな〜と思いました。
門間雄介
