2007年06月16日
ブルース・リーへ報告ch731「MUSIC ON! TV中川翔子夢ヶ丘レジデンス見ました。
オープニングでは敬愛するブルース・リー先生に、「劇場版ポケットモンスター ダイヤモンド・パール ディアルガ VS パルキア VS ダークライ」にゲスト声優として出演した事を報告するしょこたん。
中川翔子
「ポケモントレーナーのゴウカザル使いのマキちゃんという役でですね、バトルですよ、バトル!「ドラゴン怒りの鉄拳」のリー先生vsスズキのバトルぐらい熱いバトルですよ!え?ハイ、視聴者に向かってしゃべれと…(笑)。」


劇場版ポケットモンスター ダイヤモンド・パール
ディアルガ VS パルキア VS ダークライ

7月14日(土) 全国 東宝系ロードショー

幻のポケモン「ダークライ」を映画館でプレゼント!
ニンテンドーDS」または「ニンテンドーDS Lite」と、
DS対応ソフト「ポケットモンスター ダイヤモンド・パール」を持って映画館へ! ≫くわしくはコチラで
ポケットモンスター ダイヤモンド&パール 2本セット 特典 オリジナルフィギュア 「ディアルガ」+「パルキア」+「たびだちの仲間」付きポケットモンスター
ダイヤモンド&パール
2本セット


特典 オリジナルフィギュア 「ディアルガ」+「パルキア」+「たびだちの仲間」付き

-----------------------------------------------------------------------------------

ゲスト:aiko

中川翔子のユメレジ ゲスト:aikoゲストには、前回に続いてaikoさんが登場。今回は、アイドルの完全体を目指すしょこたんが、恋の歌を星の数ほど書いてきたaikoさんに「乙女心」を学んでいました。

中川翔子
「本当に女家系で、桂子…お母さんも本当にもう男嫌いで、私も中学は女子校に行っちゃったんで、男子と話すの緊張しちゃうまま、大人になっちゃったんですよ。なんで、一番足りないのが“乙女心”なんですよ。経験も少ないのでaikoさんの歌をいっぱい聴いて、妄想してたんですよ。「桃色の汗を 約束してね忘れないでね」って、島耕作に言っちゃってたんですよ(笑)。」
aiko
「マジで!?(笑)」


aikoさんの「乙女心PV集」を見て、乙女心を学ぶしょこたん。

* * * * *

桜の時桜の時 (2000)

中川翔子
「右手つなぎたいすなぁ。これはベジータと右手つないで。」
aiko
「あ、ベジータね(笑)。」
中川翔子
「右手がバキバキに折れちゃって。」
aiko
「折れちゃうよね。」
中川翔子
「折れちゃう。幸せなキス、トゥットゥル〜♪」
aiko
「トゥットゥル〜♪誰と?ベジータ?」
中川翔子
「これはベジータの目を盗んでトランクスと、トゥットゥル〜♪」
aiko
「(笑)。」


* * * * *

初恋初恋 (2001)

中川翔子
「“不器用なりにわざと指に…”これ秀逸な歌詞ですわ〜これ。ここで“小さなあたしの体は熱くなる”。本当に実際のaikoさん、本当に小さい体で可愛らしくて。」
aiko
「いやいや…。」
中川翔子
「私も背が結構低いので、本当共感しちゃって。」
aiko
「翔子ちゃん身長は?」
中川翔子
「153か4位ですね。」
aiko
「あ、同じ位!」
中川翔子
「はい、本当に同じ位で。凄い共感しちゃって、歌詞に。」
aiko
「嬉しいです。」


* * * * *

蝶々結び蝶々結び (2003)

中川翔子
「この髪大好き。」
aiko
「変わらぬ悲し〜み〜♪」
中川翔子
「生歌が…!この部屋に生歌が響き渡った!信じられない(笑)。ツインテールのaikoさん、モユルスなぁ。」
aiko
「(笑)。」
中川翔子
「カワユス。」


* * * * *

えりあしえりあし (2003)

aiko
「5年後あなたを見つけたら〜♪」
中川翔子
「切ないですね。(〜背筋を伸ばして声を掛けるね)こんなこと言える大人になりたいとiTunes聴きながら思ってました。」
aiko
「あら〜、ありがとうございます。」
中川翔子
「少しのびた襟足を。」
aiko
「そう。何か疲れ具合とかさ、何かそういう人の感じが出るからね。」
中川翔子
「癒し。癒し萌えするキャラ…といえば、誰だろうな〜?」
aiko
「キャラね(笑)。」


* * * * *

スタースター (2005)

中川翔子
「そうなんです。いつも初恋のゲームのキャラって本当にそうで、そういう事が続いてなかなか…。中学の時もaikoさんの曲を聴きながら、でもヲタクグループにいて。友達とキャラクター萌えしちゃってて。」
aiko
「でも、aiko高校生の時とかは、友達とニュートンの話とかしてたよ。」
中川翔子
「ニュートンの!?ぶっ飛んで…ますね(笑)。」
aiko
「同級生の男の子と。「俺とニュートンの話?aiko度胸あるなぁ」って(笑)。」
中川翔子
「ああ〜、共学行きたかったなぁ〜。」
aiko
「そうやんね。自転車二人乗りとかしてね。」


* * * * *

夏服アスパラ (2001)
3rdアルバム「夏服」より


中川翔子
「aikoさんの歌で「アスパラ」ってあるじゃないですか。廊下で憧れの好きな彼の声が聞こえてきて。悲しいけど、それ妄想して、いいすなぁって思ってましたね。素晴らしい乙女心、どうやったら書けるんですか?」
aiko
「じゃあさ、しょこたんは実体験とか、ちょっとでもこう…あったりするかな?」
中川翔子
「実体験ですか?中学は本当に女子校だったんで、すぐ家に帰って引きこもって、ブルース・リーのビデオ見て。高校は共学だったんですよ。でも、男子がヤンキーだらけだったんですよ。」
aiko
「ヤンキーかぁ…。」
中川翔子
「ヤンキーだらけで、凄い怖くて。ヲタクの友達いなかったんで、一人でゲームやったりしてたんですけど…。」
aiko
「じゃあ、翔子ちゃんが一番ポンと出やすいのが、マンガに出てくる…色んな登場人物たちとヒーローね。」
中川翔子
「そうなんですよ。」
aiko
「じゃあ、その色んな翔子ちゃんの中の“心のアイドル”、“心のヒーロー”を思い浮かべながら、詞にするとかは?」


レタスバーガープリーズ、OK、OKちなみにaikoさんの好きなマンガキャラは、「レタスバーガープリーズ、OK、OK」に出てくるイラストレーターの林稲造。

aiko
「今でいう“ツンデレ系”な感じで…。」
中川翔子
「男子はツンデレがいいです!ツンデレ!」
aiko
「(笑)。」
中川翔子
「6年間片想いしたいんです!」
aiko
「長いね〜。」
中川翔子
「6年間片想いして、「来んな!」とか言われてて。で、ついに彼に許婚が現れちゃって。「これで本当に駄目なんだ…」みたいな…感じになるんですけど、「お前は俺じゃないと駄目だろ!」って言われて…。」
aiko
「(爆笑)。」
中川翔子
「彼はやっぱり私のこと好きだったんだ!っていうのが発覚していく…ツンツンデレが(・∀・)イイ!ですね」
aiko
「いやぁ〜、それは素晴らしい!」


aikoさんも認めた、しょこたんの妄想世界(笑)。そこでお互いのキャラを想定しながら、詞を書いてみる事に。

aiko
「〜♪」
中川翔子
「歌になってる、すぐに(笑)。」
aiko
「詞がいつも先で、だいたい詞とメロディーが一緒に出てくる。」
中川翔子
「奇跡の瞬間を…生で見ちゃった(笑)。」


怒られちゃうかも」といいながら、書いた詞を披露するしょこたん。

ベジータへのラブソング

中川翔子
「ベジータへのラブソングです。少し背の低い〜、あなたのMにハゲた おでこ〜♪」
aiko
「知ってる、それ(笑)。」


カブトムシaikoさんの「カブトムシ」の替え歌(笑)。「ベ〜ジ〜タ〜、ト〜ランクス〜、どちらにしま〜しょ〜う〜♪」って、ヘタしたら鳥山先生にも怒られちゃいますよ(笑)。

aiko
「ようハメたね〜(笑)。“ばせいをかけられて、あたしはドM”(笑)。」
中川翔子
「ゴメンなさい、こんな名曲を…「カブトムシ」大好きなのに(笑)。」


続いて、aikoさんが「稲造ソング」を披露!

稲造ソング

凄い!aikoさん、こんな短時間で、CDで出ててもおかしくない位の曲を作っちゃいました。言わなければ本当にマンガキャラの歌とは分かりません(笑)。プロって即興歌も凄いんだな〜。

aiko
「忘れないでね〜♪」
中川翔子
「凄〜い!!生歌キタ━(゜∀゜)━ッ!!!今、たったの5〜6分でしたよね!?」
aiko
「稲造への、メガネの…。」
中川翔子
「イラスト付きですよ。」
aiko
稲造のメガネ「どう?この絵。酷い(笑)。」
中川翔子
「ちゃんとメガネに目が入ってる、置いてあるのに(笑)。」


aikoさんの完成度の高い詞を見て、「これ(自分が書いた詞を)持って海に飛び込みたい」と反省するしょこたん(笑)。

aiko
「全然、面白かったけど?どちらにしま〜しょ〜う〜♪」



シアワセシアワセ
aiko

2007年最初のシングル。aikoのなかに深く刻まれている恋愛観がハッキリと反映されたポップ・チューン。好評発売中。


aikoとしょこたんの漫画喫茶しょこたんと「一緒に漫画喫茶をやりたい」というaikoさん。aikoさんは少女漫画系、しょこたんは少年漫画系が好きという事で、「ちょうど分担できるわけですね」と大ノリ気なしょこたん。そこで早速、二人でイメージ図を描いてみる事に。

中川翔子
「まんだらけの店員さんみたいにコスプレしていたいんですよ。」
aiko
「ああ、いいですね。」
中川翔子
「ブロードウェイのまんだらけの店員さんって、レジの店員さんが絶対コスプレしてるんですよ。そういう風に。」
aiko
「どうする?開店当日のコスプレは…?」
中川翔子
「そこ決めとかなきゃいけないですよね(笑)。開店当日は大事だからなぁ…。翔子、セーラームーンの色違い、いっぱい持ってるんですよ。ぜひ…。」
aiko
「ええっ!着てもいいの!?着る!着る!」
中川翔子
「色、何色が好きですか?」
aiko
セーラームーン アレコレ2 セーラーマーキュリー「そうやなぁ…着るんやったら、普段は黄色とかも好きなんやけど…でも着るんやったら、えーと…ちょっともう30をこえたから…青にする!」
中川翔子
「分かりました。セーラーマーキュリーっていう青い戦士、それを持ってきますね。」


aikoさんのセーラーマーキュリー(;´Д`)ハァハァ

・男湯女湯的に分かれている
・トイレは心霊スポット
・トイレでは、必ず心霊写真を撮る事ができる
・店内の中央には、ぶち抜きで回転寿司がある
・男湯側で少女漫画を読みたい時は、回してもらえる
・ホルモンの鉄板は女湯の方に。
・ホルモンのニオイがこもるので、オープンテラスに。
・雨風に本がさらされて、大自然を体感できる
・たまに声優が登場し漫読してくれる
・もちろん東方力丸さんも登場
・場所は山梨で富士山が見える
・トイレの霊は、樹海から寄って来ている
・バイトは、土屋礼央さん


以上をふまえて、二人が描いた店内図がコチラ!

しょこたんとaikoの漫画喫茶

温暖化と前髪を気にする犬女.jpgこれって本当に漫画喫茶?(笑)
この後もaikoさん、妖怪獣のコーナーで「温暖化と前髪を気にする犬女」になっちゃったり、本当に楽しい「aikoさんSP」でした(笑)。

-----------------------------------------------------------------------------------

今週のカラオケタイム

空色デイズ(DVD付)happily ever after
中川翔子

6月27日発売の3rdシングル「空色デイズ」のc/w

夢ヶ丘レジデンス
夢ヶ丘レジデンスBlog
MUSIC ON! TV
月額/¥473 「えらべる15」等のセットでも視聴可
しょこたん☆ぶろぐ
aiko Official Home Page



この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。