
中川翔子
「お葉書をいただきました。「“七転び八起き”という言葉がありますが、七回転んでも七回しか起きれませんでした。しょこたん、さようならぶー”。こういった何でもないご報告もお待ちしております。」
-----------------------------------------------------------------------------------
ゲスト:ギャルル

前回は、救命救急士ぁみみが救命救急術を紹介していましたが、今回は、その救命救急術に、しょここ(前回参照)が挑戦!「楽しすなぁ」と緊張感ゼロなんですけど、大丈夫かな?(笑)
浜辺で溺れた人を助けるそねね
救命救急士:しょここ
近所の漁師:そねね
たまたま通りかかった水泳選手:ぁみみ
溺れた人:クマのぬいぐるみ
AED(心臓マッサージ機):カエルのぬいぐるみ

ぁみみ
「どうしました?」
そねね
「(振りが)遅せぇなぁ。」
ぁみみ
「どうしました?(笑)」
そねね
「いや、あそこでほら!子供!子供!助けてくれ!」
ぁみみ
「私、水泳選手なので、行ってきます。バシャ〜ン!」
そねね
「大丈夫か?」
ぁみみ
「…来ました!オイショ〜!大丈夫ですか?大丈夫ですか?…どうしましょう、息をしてない!」
そねね
「大丈夫か!?どうしよう!どうしよう!誰か!誰か!誰か!」
しょここ
「(パラパラ踊りながら)ナイトオブファイヤ〜♪ジャジャーン!救命士です!ご安心下さい。私が命を救って差し上げましょう!トゥットゥル〜♪」
ぁみみ
「(ボソっとアドバイス)。」
しょここ
「肩。これはマズイ。息が止まっている。という事で、そこの水泳選手クン、AEDと119番を頼む。」
ぁみみ
「OKです!」
しょここ

そねね
「チューしてるぞ?!」
ぁみみ
「意味が違う…(笑)。」
しょここ
「ん〜♪まだか?まだだな。ん〜♪」
ぁみみ
「(小声で)心臓マッサージ両手で。」
しょここ
「心臓マッサージか。せーの…トゥットゥル〜!トゥットゥル〜!」
ぁみみ
「AED持って来ました!」
しょここ
「AED、ktkr。」
ぁみみ
「人の上に乗せちゃダメ!(笑)」
しょここ
「ヒモを出して…?(笑)」
ぁみみ
「体に張って下さい。」
しょここ
「えーと…AED作動!「イキヲフキカエサセマス」。トゥットゥル〜トゥットゥル〜。「イキガフキカエシマシタ」。ありがとう!AED!マサオが甦ったぞ!」
ぁみみ
「本当ですか!凄〜い!…ああ、また吸ってる!(笑)」
しょここ
「名乗るほどの者ではない。」
完全にコント状態(笑)。やっぱり簡単に真似できる事ではないですよね。そんな救命救急士ぁみみに「高感度UPですよ」としょここ。それを聞いて「ガスコンロない?」と自己アピールしようとする調理師免許所持者のそねね(笑)。
そねね
「あたしもちょっと料理する。アピールしないと。負けてられない(笑)。」
しょここ
「いいや、今日は(笑)。」

ギャルル
デビューシングル 6月20日発売。
続いては、そねねの得意分野「ギャル語」を学ぶしょここ。何たってそねねは、名前に「ギャル(ギャル曽根)」が付く位ですからね(笑)。
* * * * *
「Aガール」
使い方は「しょここはAガールだよね」。これは僕も一発で分かりました。
しょここ
「Aガール?A…アウストラロピテクス?」
そねね
「あー、そこまでいったか(笑)。」
ぁみみ
「でも、しょこたんそのものです。」
しょここ
「アキバ!」
ぁみみ
「当たりです。」
しょここ
「マンガ読んでるから言ってくれる?」
ぁみみ
「あそこでさ、ジャンプ読んでるんだけど。」
そねね
「あの子、超Aガールじゃない?」
しょここ
「(・∀・)イイ!「Aガールじゃね?」とか言われてみたかった!(笑)」
* * * * *
「チョベリガンブロン」
これ、恐ろしく昔に使われてたような気がするんですが…(笑)。最近また使われはじめてるのかな?
そねね
「そういえばさ、こないだ原宿にチョベリガンブロンがいたんだけど、みたいな。」
しょここ
「何か凄いぞ、コレ(笑)。本当に本当にギャル語っぽいぞ。」
そねね
「使って。よくみんな使ってるから(笑)。」
しょここ
「よく使ってる?初めて聞いた。ぁみみも使うの?」
ぁみみ
「初めて聞いた(笑)。」
しょここ
「何?ガンダムの新しいモビルスーツ?」
そねね
「私もそう思われるかもしれないけど、チョーベリーガングロブサイク、ロン毛…みたいな(笑)。」
* * * * *
「キュン死に」
ヲタ用語でいう「萌え死ぬ」みたいなモノでしょうか(笑)
ぁみみ
「女の子だったら、人形だったり雑誌でも全然いいんだけど、「うわ〜、キュン死にする〜」とか。」
しょここ
「キュン死にする?こういう(悟空の)人形とか?」
ぁみみ
「キュンってするでしょ?好きなもの見ると。」
しょここ
「うわ〜、悟空さ、スーパーサイヤ人、この時の戦闘力はもう100万を超えてる。キュン死にする(*´∀`*)」
そねね
「しょここ、何かおかしい。」
ぁみみ
「ちょっとニュアンスが違う(笑)。」
しょここ
「じゃあ、ギザキュン死に。」
ぁみみ
「合わさった!(笑)」
* * * * *
今度は、ギャルルの2人としょここが、ギャル語でトークを。
しょここ

そねね
「いきなり…(笑)。」
しょここ
「つーか最近まーひー、あるの?」
ぁみみ
「まーひー…?…今?今は多少あるかな〜。」
そねね
「そねねは、とりあえずずっと、まーひーだし〜。」
ぁみみ
「じゃあさ、今度さ、まーひーあったらさ、TDL行かない?」
しょここ
「え?TD…??」
そねね
「(小声で)ディズニーランド。」
しょここ
「あ、TDLね!つーか…。」
そねね
「超いくね?超行きてーよ!」

「超行こうよ。」
しょここ
「今日…マジ…IKT。」
ぁみみ
「IKT…??」
しょここ
「行きてーって事(笑)。マジ行く的な感じ。」
そねね
「じゃ、行く的な感じの方向で進めていこうよ。」
しょここ
「あとさ、今夜…何食べる的な感じ系?」
そねね
「えーと…そねねはとりあえずお金があったら…でも、お弁当持って返ろうと思ってんの。」
しょここ

そねね
「あの…すいません、(番組スタッフに)用意しといてください(笑)。」
しょここ
「余ってるのくださいって(笑)。」
これはギャル語トークとして成立してるのでしょうか?(笑)

時東ぁみ
ぁみみのもう一つの顔・時東ぁみの最新シングル。
-----------------------------------------------------------------------------------
ゲスト:aiko

中川翔子
「この…この…マンガだらけの、この部屋に!aikoさんが!信じられないですけれども…。」
aiko
「ユメレジも翔子ちゃんも大好きで、いっつも見てたの。中野ブロードウェイに行った時に「しょこたんって来てますか?」って聞いちゃったもん。」
中川翔子
「中野ブロードウェイ!?aikoさんが!?中野ブロードウェイに行った事あるんですか!?(笑)」
aiko
「行ったの、こないだ。そしたら「本当に来てらっしゃいますよ」って。」
中川翔子
「どの店員さんが言ったんだか…(笑)。」
aiko

中川翔子
「見られてた〜、それ(笑)。それを勝手にaikoさんに教えるとは…どうしましょ(笑)。」
ユメレジも好きで、いつも見ているというaikoさん。部屋にいるマミトシに挨拶したり、「アニャーンオニャーン」と鳴いてみたりと、何か凄い詳しいんですけど(笑)。
aiko

中川翔子
「ブログもですか!?ブログこそ、もう独り言でめちゃくちゃなこと言っちゃって。見てる人、置いてきぼりで…。」
aiko
「あれがいいの。夜中とか見ると…更新知ってる?更新した瞬間に見れたら、めっちゃ嬉しいんやで?」
中川翔子
「(笑)。」
aiko
「おおっ!一緒!みたいな。」
あるあるwww 「マンガ好き」「もつ好き」と、意外にしょこたんと共通点が多いaikoさん。ラジオ番組では「しょこたんと一緒にホルモン食べたい」と言っていたほどだとか(笑)。
aiko

中川翔子
「えええwwwらいwwwらいwww」
aiko
「(笑)。」
中川翔子
「黄金屋と中野ブロードウェイ、同じスポットに出没!?らい ですよ、これ(笑)。」
aiko
「“生らい”聞いた。」
中川翔子
「“生らい”(笑)。何というかもう…ギザビックリ!ギザ衝撃!ちょっと…ギザじゃ語れないです(笑)。」

aikoaikoのなかに深く刻まれている恋愛観がハッキリと反映されたポップ・チューン。
中川翔子
「本当に、落ち込んだ時は「飛行機」を聴いて、「桃色」を聞いて恋に憧れて、「アスパラ」を聴いて妄想して、「オレンジな満月」で…。」
aiko
「凄い。ぞぞげが立ってる(笑)。いや〜嬉しい〜!「オロナミンCたん」も見たよ?」
中川翔子
「ええっ!?オロナミンCたん、ファンの人も見逃してるのに!(笑)」
aiko
「(見逃したファンに)あかん、あかん。見たよ。」
中川翔子
「らいwww」
aiko
「2個目(笑)。」
* * * * *

aikoさんがしょこたんにオススメするマンガが、この「有閑倶楽部」。“絶対攻めておかなくちゃいけない一冊”だそうで。
aiko
「令嬢、警視庁の息子とか、そういう凄い財閥の宝石屋の娘とかが集まった有閑倶楽部っていうのが高校にあって、みんなの中で色んな事件が起こったりして、それを莫大な1億2億で解決していくっていう。」
中川翔子
「凄い流暢にストーリーを…(笑)。大好きなんですね。」
aiko
「「誰々が誘拐された」「ヘリ用意して」みたいな。「2億払うわ」みたいな。凄いお金が飛びかってるんだけれども、とても素晴らしいマンガ。」
中川翔子
「物凄い有名ですし、うちも私以外の母とか従兄弟とかみんな「有閑倶楽部」読んでるんですけども、小さい時に「有閑倶楽部」出会って、「コレ大人になったら読む絵柄だな」と。」
aiko
「わかるわかる(笑)。aikoもそうだったの。小学生の時に親戚のお姉ちゃんが読んでて、凄い大人っぽいなと思ってて。私も大きくなったら読もうと思って。高校ぐらいからかな?ちゃんと真剣に読み出して。めちゃめちゃ面白い。」

「本当ですか。翔子、寝かしすぎてちゃんと読んでなかったんですよ。」
aiko
「読んで!面白いから。」
aikoさんがゲストに登場するのは、しょこたんぶろぐを見てたから知ってたけど、まさかここまで話がかみ合うとは思わなかった(笑)。次回も漫画を描いたりケーキを作ったり、面白そうです(笑)。
-----------------------------------------------------------------------------------
今週のカラオケタイム

中川翔子
6月27日発売の3rdシングル「空色デイズ」のc/w
夢ヶ丘レジデンス
夢ヶ丘レジデンスBlog
MUSIC ON! TV
月額/¥473 「えらべる15」等のセットでも視聴可
しょこたん☆ぶろぐ
ギャル曽根Blog
時東ぁみ OFFCIAL WEB SITE
aiko Official Home Page