2007年06月02日
ジョジョ立ち教室ch731「MUSIC ON! TV中川翔子夢ヶ丘レジデンス見ました。オープニングでは、「ジョジョ立ち教室」というホームページを紹介。しょこたんのジョジョ立ちは、しょこたん☆ぶろぐでもおなじみですね(笑)。
中川翔子
「ジョジョの奇妙な冒険のコミックスの表紙見るとですね、もうね、ジョセフ・ジョースターなどはね、こんなポーズをするわけですよ。」


「ジョジョ立ち教室」の説明を見ながら、レベルごとにジョジョの奇妙なポーズを試していくしょこたん。

ジョジョ立ちレベル1ジョジョ立ちレベルジョジョ立ちレベル3
ジョジョ立ちレベル4ジョジョ立ちレベル7

中川翔子
「ズッギャーーン!!」


ジョジョの奇妙な冒険、僕は初期の頃は読んでました。荒木飛呂彦先生の作品では、バオー来訪者の方が好きだった覚えがあります。

-----------------------------------------------------------------------------------

ゲスト:ギャルル ぁみみ&そねね

中川翔子のユメレジ ゲスト:ぁみみ&そねね今回のゲストは、パラパラギャルユニット・ギャルルぁみみそねね。以前、「防災士・時東ぁみ」としてゲストに来ていたぁみみの変貌ぶりに驚くしょこたん。

ぁみみ
「これから徐々にギャルを勉強していきたいと思っていて、今は徐々に徐々に見た目からギャルになっていこうかな〜と思ってます。」
中川翔子
「だいぶ変わったねえ。メガネもキラキラが付いて。今までのぁみちゃんだったら、しなかったメガネだよね?」
ぁみみ
「そうなんです。だから、ギャルルのぁみみの時は「メガネキラーン」もできないので我慢してます。」
中川翔子
「そねねは、今までのギャル曽根ちゃんの時と何が違う?」
そねね
「とりあえず…美食?美味しいモノしか食べないみたいな(笑)。」
中川翔子
「あ、雑食から美食になったの?」
そねね
「そう、雑食から…コラッ!」


呼び名は「ユニット名がギャルルだから、ぁみみとそねね」と、つんくさんに付けられたという2人。そねねは「ぁみみは下の名前なのに、私は苗字」とちょっぴり不服そう(笑)。

同じようにギャルル風のあだ名で呼んで欲しいというしょこたん。

そねね
中川翔子のユメレジ ゲスト:ギャルル「しょしょしょ。」
ぁみみ
「3回続いてるよ(笑)。一番言いやすいのは、しょここ。」
中川翔子
「それカワユス!名前だし。」
そねね
「ああ、そうだね。ちょっと…“名前・名前・苗字”みたいな。」
しょここ
「何で不服そうなの?(笑) だって、元々“ギャル曽根”じゃん?」
そねね
「“ぁみ”って名前が今風っぽい。田舎っぺは、古い人は、昭和生まれは…。」
ぁみみ
「(ぁみみも)昭和生まれだよ?」
そねね
「“子”が最後に付くの。“翔子”。」
しょここ
「田舎っぺって言った?(笑) 東京生まれだぞ?センター街、1人で歩けないけどな。」


ギャルルといえばパラパラギャルユニットという事で、パラパラを教えて欲しいというしょここ。そこで、まずはギャルルの2人がお手本としてデビュー曲「Boom Boom めッちゃマッチョ!」を披露。

しょここ
パラパラ「パラパラだ!カワユシ!そねねは凄い小慣れてるし、ぁみみはもう完全にギャル化してる。これぞ私の憧れる世界!つんくさん的でありつつも、ギャル世界!まさにこれが私の理想とする世界!」
そねね
「よくしゃべるなぁ(笑)」
しょここ
「しょここには真似できないぞ?コレ。ぁみみの胸が揺れる揺れる。ブンブン…。」


ギャルルのパラパラに大興奮!ずっと動きっぱなしなので「できるかなぁ?」と不安になるしょここ(笑)。それでも、実は自分も1曲だけ踊れるそうで。曲は「Night Of Fire」。

しょここ
仁王立ち「普段はね、眠らせてる技だけどもね…いくか!」
ぁみみ
「待って!パラパラって、こんなに足広げてましたっけ?」
しょここ
「さぁ、それでは、ミュージックスタート!」
ぁみみ
「ガニ股なの、凄い(笑)。」
しょここ
パラパラ「ナイト・オブ・ファイヤー♪…あ、わかんなくなっちゃった。…あってるのかな?コレ。」
そねね
「あってるよ。」
しょここ
「習ったの。でも、酷いね。基本姿勢が分かんなくて(笑)。」
ぁみみ
「まさか、仁王立ちだとは思わなかった(笑)。」


とても気合いの入ったパラパラで(笑)。以前ユメレジにゲスト出演したHINOIチームにでも教えてもらったのかな?

しょここ
「でもね、全然わかんないから、ちょっとブンブンブンを覚えて…。」
そねね
「ブンブンブンじゃないよ?」
ぁみみ&そねね
「Boom Boom めっちゃマッチョ!」
しょここ
「ゴメンなさい!「Boom Boom めっちゃマッチョ」!すいません!…そこを間違えてたらギャルになれないわ。」


パラパラパラパラ

Boom Boom めッちゃマッチョ!」のサビの部分を教えてもらい、一緒にパラパラ披露。体育1で1回練習しただけの割には、なかなかいい感じなのでは?(笑)

しょここ
「できたーっ!できたということで!ヨッシャー!」
ぁみみ
「しょここだ!(笑)」
しょここ
「ヤッター!ギャルルのメンバー、トゥットゥル〜♪アイドル担当でしょ、大食い担当でしょ、ヲタク担当がいてもいいんじゃない?」
そねね
「いいよね。必要だよね(笑)。よろしくお願いしま〜す。」



Boom Boom めッちゃマッチョ!Boom Boom めッちゃマッチョ!
ギャルル

デビューシングル 6月20日発売。


ユメレジで「アイドルの完全体」を目指しているしょここですが、「アイドルたる者、資格の1つや2つ持ってなきゃダメ」と断言するぁみみ。

しょここ
アイドルたるもの資格を持ってなきゃ「資格って、あのナントカ士とかの?」
ぁみみ
「あれ、持ってないんですか!?」
そねね
「持ってないの!?」
しょここ
「ヤバイ…ギャル的にヤバイ…感じ…(苦笑)。」
そねね
「そねねでも持ってるよ。調理師免許持ってる。」
しょここ
「え〜!?意外!!」


食べるほう専門のイメージが強いので、本当に意外(笑)。それでも、やはり食べる専門なので、自分で料理を作る事はほとんどないそうです(笑)。ぁみみは、以前ゲスト出演した際に防災士の資格を紹介していましたが、なんとあれからまた「救命救急士」という資格も取得したそうです。

救命救急士
救急患者に対して救急車で病院に到着するまでの間、医師の具体的、包括的指示のもとで救急救命処置を行うことが出来る名称独占の資格である(Wikipediaより)。
他にも色々な資格があるのに、人のために役立つ資格を取ろうという姿勢が素晴らしいですね。

ぁみみ
「やっぱりアイドルは資格を持ってないといけないので。」
しょここ
「つんくさん、そんな事も命令するの!?」
ぁみみ
「自分で取りたかっただけなんですけど(笑)。」


そんな救命救急士・ぁみみが、救命救急術を紹介。

もし飛行機の中で倒れたら
救命救急士:ぁみみ
患者:クマのぬいぐるみ
患者の母:しょここ
客室乗務員:そねね
しょここ
救命救急「マサオちゃん…?マサオちゃん起きなさい!?マサオちゃん!どうしたの!?マサオちゃん!!」
そねね
「どうかなさりましたか?」
しょここ
「私のマサオちゃんが、息をしていないのです〜!!」
そねね
「お客様、落ち着いて下さい!大丈夫です。え〜、ただいま…」
しょここ
「マサオ〜!!」
そねね
「…(笑)。静かにして下さい!大丈夫ですから。お客様、機内でお医者様、救命救急ができる方、いらっしゃいませんか?」
ぁみみ
「はい。何か?どうかしましたか?」
しょここ
「助けて下さい!ウチのマサオちゃんが息をしていないんです!」
そねね
「どうか…お母さん静かにさせて下さい(笑)。」
ぁみみ
「落ち着いて下さい。それではやらせていただきます。」
しょここ
「あなた、誰?」
ぁみみ
「まずはこの場合、声をかけるので。名前を呼んであげて下さい。マサオちゃーん!!」
そねね
「マサキちゃ〜ん!」
しょここ
「マサオよっ!」
ぁみみ
「あっ!息をしていないみたいなので、AEDを持ってきて下さい。自動の心臓マッサージ機があるんですよ。」
しょここ
「(カエルのぬいぐるみ持って)あった!あった!」
ぁみみ
救命救急「…(笑)。ちょっと待ってて下さいね。気道を確保します。息してません。心臓マッサージやらせていただきます。」
しょここ
「ああ!マサオちゃんのファーストキスが!!あのメガネの人が!!私のマサオちゃんにファーストキスを!!」
ぁみみ
「じゃあ、AEDを使用しましょう。…AED、こんな形なんですけど、大体。」
しょここ
「そうなんだ?」
ぁみみ
「ペタンペタン。ピッ。ドンッ。」
そねね
「大丈夫すか?」
ぁみみ
「そういう機械なのです(笑)。もうマサオちゃん大丈夫です。」
しょここ
「マサオ!」
マサオ
「いやぁ、おかあさん。ぼくは はじめてのキスをしたよ。」
しょここ
救命救急「マサオちゃん、ハレンチな!でも、行きかえって良かった!ありがとうございます!あなたは命の恩人です!」
ぁみみ
「気をつけてね。」
マサオ
「おねえちゃん、まって。もっとキスをして。」


本当に勉強したんだね〜」と感心するしょこことそねね。かなりコント仕立てでしたが(笑)、本当凄いですよ。大体のやり方はテレビなんかで見てて知ってても、実際はこんな風にはできませんからね。こういうのは本当に勉強しておくべきなのかもしれません。

次回は、しょここが救急救命術にチャレンジ!

-----------------------------------------------------------------------------------

中川翔子 3rdシングル 6月27日発売!

空色デイズ空色デイズ
中川翔子

「天元突破グレンラガン」オープニングテーマ。曲もPVもロックしてて、個人的に今まで出した曲の中では一番好きかも。

-----------------------------------------------------------------------------------

今週のカラオケタイム

らんま1/2 TVテーマソングス コンプリートEQUALロマンス
CoCo

アニメ「らんま1/2」EDテーマ

夢ヶ丘レジデンス
夢ヶ丘レジデンスBlog
MUSIC ON! TV
月額/¥473 「えらべる15」等のセットでも視聴可
しょこたん☆ぶろぐ
ギャル曽根Blog
時東ぁみ OFFCIAL WEB SITE



この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

しょこたん新語「ギガンと嬉しい」
Excerpt: 劇場版ポケモン10周年記念作品となる「劇場版ポケットモンスター ダイヤモンド・パール ディアルガVSパルキアVSダークライ」が、7月14日(土)から全国東宝系で公開されるらすぃ~。 今回の作品には石坂..
Weblog: 世界萌え萌え旅日記
Tracked: 2007-06-06 14:20


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。