2007年05月27日
特命係長まことちゃんch731「MUSIC ON! TV中川翔子夢ヶ丘レジデンス見ました。
今回のオープニングは、黒川会長からの特命で目玉の親父と綾波レイの不倫疑惑を探る特命係長まことちゃん…と、回を重ねるごとにしょこたんの妄想の世界がエスカレートしていってますね(笑)。

しょこたん☆かばー〜アニソンに恋をして〜しょこたん☆かばー
〜アニソンに恋をして〜

中川翔子

しょこたん本人が愛するアニメソングをカバー!

-----------------------------------------------------------------------------------

ゲスト:ルー大柴

今回のゲストは先週に引き続き、スーパーアイドルを目指すショコラ(ルー命名 前回参照)に「アピール」というものをティーチしにやって来たルー大柴さん。前回は様々なシチュエーションでの「アピール」を教わっていたショコラでしたが、ドラマでは…(笑)。

中川翔子
シチューションドラマ「私は、あなたをライク…。」
ルー大柴
「そこまで言われちゃったら…俺も後に引けないな…。」
中川翔子
「( ´,_ゝ`)プッ(笑)。」
ルー大柴
「何で笑うんだよ(笑)。…分かるんだよ。何人もの役者あるいは女優は、俺と共演して、そうやって吹いたよ。」



ルー 炎上! 恥かけ、汗かけ、涙しろルー 炎上! 恥かけ、汗かけ、涙しろ
ルー大柴

ルー大柴のブログが、とくに若者の間で大評判。53歳にして大ブレイクしはじめたルー。その謎とは?


最近は、和田アキ子さん明石家さんまさんといった大物の方々と仕事をする機会が多くなってきたというショコラ。

中川翔子
中川翔子のユメレジ ゲスト:ルー大柴「すごく萎縮しちゃって…緊張しちゃって…。ちゃんといい印象になってるか、ちょっと分かんないんですけど…。ルーさんは沢山の方々とお仕事なさってるじゃないですか。そういう時に素晴らしいアピールの仕方をなさってきたと思うんですけど、どうしたらそういった大物の方々とお仕事した時に、いい風に見てもらえるかなと…。」
ルー大柴
「そんなのベリーイージーですけど、でも君、今日緊張してないね、僕に。」
中川翔子
「…!(笑) してますよ。ちゃんとしてます。」
ルー大柴
「俺は小物という…。」


だって、ルーさんは元々ベリー・フレンドリーなキャラじゃないですか(笑)。大物を前にしても「萎縮しちゃダメなんだ」というルーさん、自らの経験を元にショコラに“カマし方”を伝授(笑)。

ルー大柴
ユーモアで行こう!「ちょっとドキドキするけども、やっぱりカマさなきゃダメなんだ。俺は過去に色々カマしてきたよ。だって昔、「カマスのルー」なんて言われたもん。」
中川翔子
「カマスのルー!凄いあだ名ですね、それ(笑)。例えば、どのような方が…?」
ルー大柴
「例えばね…萩本欽一さん、欽ちゃん。私のオフィスの先輩でもありますけども、最初、欽ちゃんは私のこと大嫌いだったんですよ。」
中川翔子
「え〜!?」
ルー大柴
「テレビで見ると「こういうヤツが出てくるからテレビがダメになる」とか。」
中川翔子
「そこまで!?」
ルー大柴
「そこまで言ってて、マネージャーも「実はウチにルー大柴、入ったんですけど」って、怖くて欽ちゃんの前で言えなかった時期が。」
中川翔子
「怖〜い!」
ルー大柴
ルー「欽ちゃん!見てるよ!いつも!俺がルー大柴だ!」「それじゃ何か嫌だなと思って、ご挨拶に行こうと。まず、欽ちゃんがココに来る。来た時に、僕はすぐスタンドアップしたワケだよ。そんで「欽ちゃん!見てるよ!いつも!」って言って、「俺がルー大柴だ!」って、キューッて抱きしめたんだよ。」
中川翔子
「え〜!!??」
ルー大柴
欽ちゃん「ちょっと、やめろよ、やめろよ」「そしたら欽ちゃんが緊張して「ちょっと、やめろよ、やめろよ」って言うから、「欽ちゃん、セイムのオフィス、ヨロシク!」なんて言ったら、「分かった!分かった!」って言って。それで何かちょっと心開いたような感じで。」
中川翔子
「開いたんですか?あ、それで良い風に。」
ルー大柴
「最後はちゃんと「ひとつよろしくお願いします」って、ちゃんと礼儀作法したら、「じゃあ、みんなで頑張ろう」って言って。で、許可が出たの。」
中川翔子
「え〜!?」
ルー大柴
「バット、許可出たんだけどさ、まだそっから…欽ちゃんに2回ぐらいしか会ってないんだよ。」
中川翔子
「(笑)。」


この話、スゲ〜!あまりの凄さに( ゚д゚)ポカーンとなってるショコラ(笑)。ルーさん流のアピールでなら、あの欽ちゃんでさえも納得させることができるんですね。さすがにマネはできないですけど(笑)。

ルー大柴
和田アキ子殺人事件「ショコラは、例えば芸能人で大物で、上手く付き合えるかどうか心配なのは誰?」
中川翔子
「やっぱりですね、レギュラーが始まったんですけど、和田アキ子さん。」
ルー大柴
「アッコさんねえ。」
中川翔子
「毎週の番組で、しかもコスプレして「あんたバカ!?」とか言わなきゃいけない役なんですよ。やっぱりでも、ご挨拶する時とかはちゃんと…。」
ルー大柴
「最初それやっとくと、何かちょっと強めに言っても大丈夫だと思う。」


今日の「しょこたん☆ぶろぐ」でも、サンデージャポン生出演の記事で「しょこたんもっとしゃべんなきゃ(^ω^)って!見てらしたのか!ドキドキ(^ω^;)(;^ω^)」なんて書いてましたねえ(笑)。

中川翔子
Baby’s Breath「あとですね、本当に人生の目標で、人としてもアイドルとしても目標なのが、松田聖子様。まだお会いした事ないんですけど、いつか…夢なんですよね。そん時に、やっぱり好きすぎるんで「ワァアァァアア━━━━!」ってなっちゃいそうで…。」
ルー大柴
「慌てそうだな〜、ショコラは。」
中川翔子
「ヲタクなんで、気持ち悪くなっちゃうんですよ、きっと。それを鍛えたいなと。あと、同じく大好きな、田原俊彦さん。トシちゃんですね。」
ルー大柴
「トシちゃんが好きなの?」


BEST OF 田原俊彦田原俊彦さんが好きだっていうのは初耳だったかも(笑)。ショコラは再放送で見ていた「教師びんびん物語」の主題歌がきっかけで、トシちゃんのファンになったそうです。ファミコン世代にはたまらなく懐かしいです、あのドラマは(笑)。

ルー大柴
「これは超ビッグだから、ポイントが大切だよね。ポイントって何がいいのか、やっぱ“誉める”っていう事。例えば、俺がトシちゃんで、(ドアを)がらっと開けて来たら…?」
中川翔子
トシちゃんだ!「トシちゃんーーーーー!!!!!bl@えjhb@prst!!!(抱きしめてTonight)トゥートゥートゥルットゥルールー♪ 大好き(^ω^;)(;^ω^)大好きです(^ω^;)(;^ω^)」
ルー大柴
「…誰?コイツ。」
中川翔子
「マジでこうなっちゃうんですよ(苦笑)。」
ルー大柴
「それは全然ダメだよ、アウチだよ。トシちゃんだってサプライズしてさ、どっか行っちゃいますよ。だから、もうちょっと落ち着けばいいじゃない。」
中川翔子
「落ち着く…。」
ルー大柴
ルーさんの手本「落ち着けないのも分かるんだけど、我慢するっていう事も必要だよ、生きるのは。ウーッ!トシちゃん!踊りたいッ!表現したいッ!…けども、何となくこう歯を食いしばりながら「どうも翔子です。トシちゃん…あ、ゴメンなさい、トシちゃんなんて…。田原さんのこと、チャイルドの頃から憧れてました!」って、顔を伏せるんだよ。」
中川翔子
「(爆笑)。」
ルー大柴
「そうするとさ、トシちゃんもこっちでさ、「おい、大丈夫かい?」ってなるじゃない?「そこまで俺のことを」っていうさ。で、背中で語るのよ、もう。「やめてください」って言いながら、「私の心の中では、ジャパンで一番あなたがビッグです」って、こう言う。」
中川翔子
「ビッグ…(笑)。」
ルー大柴
「“ビッグ”だけで、あの人はピンとくるから。「よし、もう一回俺の世界を作ってやろう」と、ストロングな部分が出てくるから。」


押してばかりいると嫌われるよ」と自らの経験でアドバイスするルーさん。「押すのもいいけど、引かなきゃダメ」というのを、50過ぎて分かったとか(笑)。

ルー大柴
「最近になって“引く芸”を覚えたら、そしたらメニーメニーファンが増えてきた。」
中川翔子
「引くのもカマしですもんね。」
ルー大柴
「君の番組だから、スケジュールどうか分かんないけど、トシちゃんもしかしたら、このドアからオープンして入ってくるかもしれない…?」
トシちゃんには中川翔子
「分かんないですよね?そしたら…、しょ…翔子です…。あの…あなたのこと…チャイルドの頃から…メニーメニーラブユー…え〜…ビコーズ…え〜。」
ルー大柴
「長いんだよ(笑)。」


それこそドリフの全員集合で、聖子ちゃんがこういう風なコントやってませんでしたっけ?(笑)


MOTTAINAI 〜もったいない〜
ルー大柴&仁井山

NHK「みんなのうた」に、あのルー大柴と戦慄のラッパー仁井山がコラボで登場!


ルー大柴のテーマ曲前回、歌いながら登場したルーさんでしたが、「ショコラも自己PRの歌を作らなきゃ」という事で、ルーさんのテーマ曲をベースに「ショコラ自己アピールの歌」を制作!

新ブログの女王と人は呼ぶんだぜ
時代がさ なんちゅうのかなぁ
ジェネレーションがさぁ
私をウェイト バット ブルース・リーが好き
聖子ちゃんをドリームしながら
ウォークしてきたマイ ライフ
でもマリッジするならトシちゃんだお
もっと貪欲 ギザ貪欲
ギザ アイ ライク ルー!
中川翔子
「私が中川翔子だおっ!」


海パン一丁でここまで来たぜ」ではじまるルーさんのテーマ曲、元の曲がちゃんとあるみたいなんですけど、CDに収録されてるのかな?

-----------------------------------------------------------------------------------

中川翔子 3rdシングル 6月27日発売!

空色デイズ空色デイズ
中川翔子

「天元突破グレンラガン」オープニングテーマ。曲もPVもロックしてて、個人的に今まで出した曲の中では一番好きかも。

-----------------------------------------------------------------------------------

今週のカラオケタイム

檄!帝国華撃団檄!帝国華撃団
真宮寺さくら&帝国歌劇団

セガサターン用ソフト「サクラ大戦」OPテーマ

夢ヶ丘レジデンス
夢ヶ丘レジデンスBlog
MUSIC ON! TV
月額/¥473 「えらべる15」等のセットでも視聴可
しょこたん☆ぶろぐ
ルーブログ



この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。