2007年03月23日
“ノドをつぶしても、やむなし”ch731「MUSIC ON! TV中川翔子夢ヶ丘レジデンス見ました。
オープニングでは、「来月からは更なるユメを追い求めて、新たなスタートを切りたいと思います」と、番組リニューアルを報告するしょこたん。今回のメポは“ノドをつぶしても、やむなし”。この日は風邪でノドがガラガラだったそうですが…。
中川翔子
「今日は一つのピリオドを打つべく、盛大に“春の聖子ちゃんまつり”を開催致します!「翔子の聖子ちゃんソング ベスト3」━(゚∀゚)━!!今日はノドが潰れてもよかです。最後なんですから、思いっきり存分に聖子ちゃんを歌うんです!!」


-----------------------------------------------------------------------------------

しょこたんが選ぶ!
聖子ちゃんソングAGAIN


しょこたんが今までエンディングで歌ってきた「今週の聖子さんSONG」の中から、厳選した「翔子の聖子ちゃんソング ベスト3」を熱唱!!

* * * * *

第3位
『渚のバルコニー』 (06.8.29 OA)
渚のバルコニー
中川翔子
「まず、第3位として選ばせていただいたのが…「渚のバルコニー」!!トゥットゥル〜!トゥルルルルトゥットゥル〜!トゥットゥルットゥル〜!」


* * * * *

第2位
『瞳はダイアモンド』 (06.11.14 OA)
瞳はダイアモンド
中川翔子
「もう一度、名曲を歌いたい第2位は…デデッデッデッデッ!「瞳はダイアモンド」キタ━(゚∀゚)━ッ!!松本隆さんの天才的な詞が唸る!」


* * * * *

第1位
『天国のキッス』 (06.7.25 OA)
Seiko Box/大全集
中川翔子
「第1位は…「天国のキッス」でございます!この曲が一番好きなんです!プルメリアの伝説の聖子ちゃんになり切って歌いたいと思います!」



聖子ちゃんソングAGAIN聖子ちゃんソングAGAIN聖子ちゃんソングAGAIN

しょこたん「聖子ちゃんまつり」が嬉しすぎて、この表情(笑)。自ら選んだベスト3を、松田聖子さんの世界に浸かりきって大熱唱しておりました。

≫最後の聖子さんSONG

-----------------------------------------------------------------------------------

中川翔子×影山ヒロノブ
戦隊ソングプロジェクト


影山ヒロノブさんが、しょこたんをイメージして戦隊ソングを作るという「戦隊ソングプロジェクト」。前回“自分が演じる架空のヒロイン”として、しょこたんがオロナミンCを擬人化させ描き上げたのが「戦隊ヒロインオロナミンCたん」ですが、なんとこの戦隊ヒロインが早くも影山さんの手により戦隊ソングに!!

中川翔子
「影山ヒロノブさんが、なんとですね、戦隊ソングを、翔子をイメージして書いてくださったのです!影山さんって、世界中のアニメファンから引っ張りだこで。ブラジルに行ったり色んな所に行ったりと大忙しの中、本当に多忙の多忙の中、曲を作ってくださったんです!!」


* * * * *

「オロナミンCたんのテーマ」
 作詞:中川翔子
 作曲:影山ヒロノブ
 唄 : 影山ヒロノブ


夢がナミナミ オロナミンC作詞はしょこたんが担当したんだ(笑)。「ナミ!ナミ!ギザ!ナミ!オロナミンCたん〜」、「唸れ!ガラスのボディ〜(ワレモノ注意!)」といった歌詞を、戦隊ソング調に歌い上げる影山ヒロノブさん。歌詞こんななのに、ちゃんとカッコイイんですよ、これが(笑)。

* * * * *

中川翔子
「…素晴らしい…スバラシイーッ!!影山さんといえば、本当に特撮の歌を歌わせたら右に出る者がいない影山さんが、なんとこの為に書き下ろしてくださったんですよ!歌い上げてくださったんですよ!」


さらには、前回しょこたんがイメージしていた戦隊OP風のPV撮影まで実現!!

* * * * *

オロナミンCたんオロナミンCたんオロナミンCたん
オロナミンCたんオロナミンCたんオロナミンCたん

本当にイラスト通りのコスチューム!!自転車は黒子が押してる(笑)。しょこたんは自転車乗れないのかな?戦隊OPによくある「振り向いてフリーズ」も忠実に再現(笑)。コレこのままオロナミンCのCMに使えそうですね。

* * * * *

中川翔子
聖子ちゃんもC〜!「C〜!すご〜い!すごいですよ!オロナミンCたん!!ビックリでございますよ。見て!この聖子ちゃん。C〜!聖子ちゃんもオマージュしてしまうほどのオロナミンCたんのカリスマ性ですよ。」


PVは、真冬の寒空の下、水着で裸同然のコスチュームに重たいオロナミンCを手足に付けての撮影。死ぬほど寒くて手足もビンで傷だらけアザだらけ。それでも…
中川翔子
「オロナミンCたんになりきってたから、全然寒くない!C〜!って言ったら寒くない!影山さん、本当にありがとうございまんた!!」


本人は大大満足!もともと自分で企画したモノですもんね(笑)。コレはCD化されないのかな?“オロナミンC”だから商品化はマズイのかな?DVD付きのCDで発売されたら迷わず買ってしまいそうな位のクオリティでしたが(笑)。

-----------------------------------------------------------------------------------

週刊少年しょこたん
ファンのメールに応えて、
しょこたんが絵を描くコーナー。
※ユメレジwebで募集中のテーマ
 「しょこたん画伯に描いて欲しい絵のお題」

お題
『☆お花見をして酔っ払うマミタスと酔っ払って
 ジャイアンリサイタルするしょこたん♪♪』


中川翔子
「マミトシは酔っ払うだろうな〜。マタタビあげるとね、スゴイですよマミトシは。酔いまくりでございますよ。お花見したら酔っ払いますね。桜という桜を根こそぎ…おっと。」


* * * * *


お題
『回転寿司屋さんの職人として寿司を握るマミタス』


中川翔子
「マミタスが握ったら、日本中の回転寿司屋を一人で回せるね。肉球が黒い猫ってネズミを取るのが上手いらしいんですよ。マミトシを確認したら全部真っ黒だったんですよ。肉球が黒い猫は回転寿司を握るのも早いって聞いた事あるんですけど。』


* * * * *

お題
『ブルースリーと格闘するマミトゥス』


中川翔子
「いつか描いてみたかった人生のテーマの一つでもありました。ブルースリーとモミトシの格闘。はぁ…まさに死闘。そして伝説に終止符が打たれる。」


* * * * *

今日はピリオドの日という事で、ふさわしいかもしれない」という事で、お題は『ブルースリーと格闘するマミトゥス』に決定!

格闘マミタス

中川翔子
格闘マミタス解説「マミタス様がラーメンを食べています。ずぞぞぞぞ。美味しそうです。マミタス様が何かに気づきました。「ン…?」「うあたーっ!」。ブルースリーがやって来ました。ブルースリーが攻撃を仕掛けて来ました。「うあたーっ!」。光の速さです。どうしましょう、ブルースリーに攻撃されたらマミタス様は…。「フン」。マミタス様はおもむろに自らのシマシマを剥がし始めました。ビリビリビリビリ。「ギャー!」。ブルースリーもビックリしています。シマシマを全て脱ぎ去ったマミタス様。ツルツルのお肌が出てきました。とっても美しいです。まるでヴィーナスです。そしてマミタス様は…ベリベリ!オッパイを剥がし始めました。おもむろにオッパイを投げました。「ギャーッ!」。マミタス様のオッパイは、全部ブルースリーにくっ付きました。ブルースリーは死んでしまいました。暇になったマミタス様は、とってしまったシマシマで宇宙の惑星たちを結び始めました。ギュー。暇なマミタス様は、ユメレジをシマシマでしばってしまいました。「ギャー!」。ユメレジの人たちはみんな死んでしまいました。おしまい。」


「週刊少年しょこたん」完全版は、こちらで見る事ができます!

-----------------------------------------------------------------------------------

最後の(?)聖子さんSONG

最後の聖子さんSONG今まで恐れ多くて出す事ができなかったという手紙を、リスペクトソング「Dear my saint-girl」が収録されたCDを同封して、聖子さんに送る事にしたしょこたん。この8ヶ月間のしょこたんを見てきて、松田聖子さんへの愛は十分すぎるほど感じました。その想いが聖子さんに届けばいいですね。そして最後の「聖子さんSONG」は、真剣に聖子さんになりきって熱唱。歌い込んでるだけあって、自分の歌よりギザウマス。

SEIKO Smile~SEIKO MATSUDA 25th Anniversary Best Selection~今週の聖子さんSONG
制服
1982「赤いスイートピー」のB面曲。

夢ヶ丘レジデンス
夢ヶ丘レジデンス管理日誌
MUSIC ON! TV
月額/¥473 「えらべる15」等のセットでも視聴可
しょこたん☆ぶろぐ
松田聖子オフィシャルウェブサイト
JAM Project OFFICIAL WEB SITE


この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。