

ウルトラマンレオが登場した第34話「故郷のない男」収録!32年後のおおとりゲンには痺れます。ぜひ見て欲しい!(第33話〜第36話収録)
40年経った今では、メフィラス星人も皇帝に仕える四天王の一人。地球に降り立ったメフィラスは「善=メフィラス、悪=メビウス」と人間を洗脳しメビウスを精神的に追い詰めるんですが、ミライの涙とメビウスの命がけの行動に心を動かされ、GUYS隊員の洗脳が解ける。そしてGUYSと初代ウルトラマンの応援で、メビウスは力を取り戻すといったあらすじ。
いよいよ40年越しの決着戦!大迫力の空中戦では、初代ウルトラマンは往年のスペシウム光線、八つ裂き光輪を披露。地上へ戻り、いよいよ決着…と思いきや。

メフィラス星人
「我々四天王が、なぜ君たちごときに敗れ去ったのか、私は今それが分かった気がします。しかし、私は決して諦めたわけではありません。必ずまた君たちに挑戦しにやって来ます。いつの日か、必ず…。」
「お前の負けだ」と説得するウルトラマンに、勝ち目はないと敗北を認め、姿を消すメフィラス。今回も40年前に似た展開!これはこれでありだな、と思っていたら…。

メフィラス星人
「皇帝…!私もまた不要になったゲームのコマというわけですね。残念です。グアァァァッ!」
皇帝に消されてしまうメフィラス。これいらない!せっかくの40年越しのアングルなんだし、メフィラスの存在はうやむやで良かったのに。何かこれだったらウルトラマンにトドメを刺された方が良かった。

ウルトラマンメビウス
第48話 最終三部作T「皇帝の降臨」
3月17日(土) 17:30〜18:00
CBC/TBS系にて放送(一部地域を除く)
ウルトラマン
毎週(日) 19:30〜20:00
ch361「ファミリー劇場」
≫日本オタク大賞に「ウルトラマン80」
≫DVD「ウルトラマンメビウス&ウルトラ兄弟」(レビュー)
≫ゲームセンターCX #21 帰ってきたョ「ウルトラマン」
「有野の挑戦」で、初代ウルトラマンの魅力が再現されています。