2007年03月08日
ざわ…ch731「MUSIC ON! TV中川翔子夢ヶ丘レジデンス見ました。オープニングでは、今回も聖子ちゃんに対する愛を「メポ」のイラストで表現するしょこたん。
中川翔子
「“生涯かけてまいするお(^ω^)”。聖子ちゃんましてるお(^ω^)。ざわ…ざわ…。いつまで翔子のカイジブームが続くんだろうか。まだまだヒートアップしています。」


OPの模様は、毎週こちらで見る事ができます!

ストロベリmelodyストロベリmelody
中川翔子

しょこたんワールド全開の曲から究極のコラボまで、色とりどりのしょこたんをご堪能あれ!

-----------------------------------------------------------------------------------

ゲスト:リア・ディゾン

中川翔子のユメレジ ゲスト:リア・ディゾン今回のゲストは、デビューのきっかけが自身の写真を掲載したブログだという“グラビアアイドル界の黒船”リア・ディゾンさん。「2ヶ月だけ通ったNOVAの経験を生かせるかなぁ」と緊張気味のしょこたんでしたが、そんな心配は不要なほど、日本語での会話が成立してました。ディゾンさんは高校時代の2年間、日本語を学んでいたそうです。
リア・ディゾン
「しょこたん、あほ…の写真、撮った。」
中川翔子
「もしかして…あごたん?(笑)」
リア・ディゾン
「うん。あほたん。」
中川翔子
「(爆笑)。“あほたん”じゃなくて、“あごたん”だよ(笑)。」
リア・ディゾン
「あご…あご…!ゴメンゴメン(笑)。」



リア・ディゾン写真集「ハロリア!Hello!Leah」リア・ディゾン写真集
「ハロリア!Hello!Leah」

ハワイ、故郷ラスベガス、日本…あらゆる角度から捉えたリア・ディゾン究極の一冊!


自分撮りスライドショー

リア・ディゾンあごたんリア・ディゾン
「がんばった(笑)。」
中川翔子
「いいんだ、この写真のせて(笑)。あごたんやってもカワイイからいいな〜。ちゃんと美少女だって分かる。ラスベガスでも流行らせて下さいよ。」


しょこたん、ディゾンさんに『ラスベガスでギャンブルする、あごたん』というお題を(笑)。

* * * * *

リア・ディゾン成人式中川翔子
「カワイイ〜!これは?」
リア・ディゾン
「成人式。」
中川翔子
「成人式行ったの?日本の?!そうなんだ〜(笑)。振袖カワイイね、これ。」
リア・ディゾン
「難しかった、着物。ちょっと苦しい。」



SoftlySoftly
リア・ディゾン

ビクターから、2007年2月14日バレンタインデーに、キュートに待望のCDデビュー!


リア・ディゾンリア・ディゾンさんの出身地はラスベガス。元々日本びいきだったようで、ラスベガスでもJ-POPを好んでよく聴いていたそうです。よく聴いていたのは、宇多田ヒカル、SPEED。しょこたん「聖子ちゃんは?」と聞くと、すかさず「スウィート・メモリーズ」と曲名が。「凄い、聖子ちゃん。おー、グローバル!」と喜ぶしょこたんに、ツボって笑いが止まらないディゾンさん(笑)。
中川翔子
「日本の食べ物とか飲み物とかも好き?」
リア・ディゾン
「大好き。天ぷらそば、大好き。」
中川翔子
「天ぷらそば?天ぷらじゃなくて、天ぷらそばが好きなの?」
リア・ディゾン
バナナマン 処女&サルマンとバカジュリエット SPECIAL EDITION「うん(笑)。あと日村。…日村じゃない…干物!干物!バナナマンの日村じゃなかった(笑)」
中川翔子
「それ、ネタ仕込んでるでしょ?(爆笑) 干物とバナナマンの日村さん、間違えるか、普通(笑)。面白いな〜誰かバックに大きなブレーンが付いてるのか?」


リア・ディゾンさん、ほとんど通訳さんが必要ない位、日本語が上手で。ちょっとした間違いが、また楽しかったりするんですよね(笑)。正座して、しょこたんが足痺れて、リア・ディゾンさんが痺れてなかったのって、やっぱり脚の長さの違いでしょうか?(笑)

-----------------------------------------------------------------------------------

週刊少年しょこたん
ファンのメールに応えて、
しょこたんが絵を描くコーナー。
※ユメレジwebで募集中のテーマ
 「しょこたん画伯に描いて欲しい絵のお題」

お題
『番長マミタスとしたっぱのしょこたん』


中川翔子
「うわ〜、ボコボコにされるんだろうな、それ。…そんな事ないです、マミトシ様は。エンジェルですからね。どう描くか…番長マミタスと…。いいですね、傷とかあるマミトシ。いいすなぁ。耳とかちぎれてるのね。」


お題的には、週刊少年しょこたんに向いているような。

* * * * *

お題
『★メイドカフェでバイトするマミタス』


中川翔子
「あー、メイドカフェ!似合うすなぁ、マミトシのメイド。カワユスなぁ。「お帰りなさいませ」ってマミトシが言ってくれたら最高すなぁ。それいいすなぁ。」


マミトシのツンデレ喫茶が面白そう(笑)。

* * * * *

お題
『満月を見て大猿に変身したマミタスと戦うしょこたん』


中川翔子
「マミトシが大猿になったら…恐いすなぁ。戦っても、どうしても勝てないじゃないですか。どうしよう…?」


猫が猿に…??(笑)

* * * * *

いつもその妄想はしてましたよ」という事で、今回のお題は『★メイドカフェでバイトするマミタス』に決定!

中川翔子
寿司ネタ図鑑―オールカラー版「“ツンデレ寿司”って、まだあるんですかね?最近ツンデレ喫茶が流行ってるっていうじゃないですか。“ツンデレ寿司”があるって聞いたんですけど、まだありますかね?ツンデレの女の子が、3ヶ月間ちゃんと寿司握る修行をして、満を持してオープンしたらしいんですけど(笑)。ネタを頼むと凄いツンデレなんですよ。なんか「マグロください」とか言うと、「バカじゃないの?マグロから頼むなんて。分かってないんだから」とか言うらしくて。ずっと頼むたびに文句を言うらしんですけど、いっぱい頼んでるとだんだんデレが出てきて、最後は「え〜、帰っちゃうの?」みたいになるらしいんですけど(笑)。何でそれを寿司屋でやるのかと。」


メイドマミタス

中川翔子
メイドマミタス解説「ここは秋葉原です。秋葉原にマミトスがやって来ました。ガチャ。ドアを開けると、そこは…「おかえりなさいませ、おじょうさまー」。メイド喫茶でした。ドスッ!(メイドにボディブロー)。マミタスはおもむろに(奪った)メイド服に着替え始めました。今日からマミタスがアルバイトをする気です。ズーン。「ここが今ハヤリのメイドカフェかー」。「俺、初めてきたよ」。ガチャ。お客さんが入ってきました。バキッ!(マミタスの右ハイがお客さん2人のアゴに炸裂)。すいません、オチが読めるし、どういう意味か分かりにくいし…すいませんね〜(笑)。マミトシカワユスカワユスマミトシ(^ω^)カワユスなぁ(^ω^)何しててもカワユスなぁ(^ω^)メイドしててもカワユスし(^ω^)キックしててもカワユスし(^ω^)マミトシマミトシマミトシマミトシマーミトシ(^ω^)マーミティシマーミテシマーミタンマーミテシ(^ω^)カワユし(^ω^)」


週刊少年しょこたん」完全版は、こちらで見る事ができます!

-----------------------------------------------------------------------------------

影山ヒロノブさんからメールが

影山ヒロノブ
中川翔子のユメレジ ゲスト:影山ヒロノブ「翔子ちゃんご無沙汰!影山ヒロノブです。この前は遠藤が世話になったようで。ありがとう。遠藤から譲り受けたギターをオークションに出したとか、絵が上手いとか、遠藤が俺の事を散々言っていたので懲らしめようと思ったのですが、アイツのパワーが凄いので、悔しいけど結局仲良くやっています。さて、本題。ユメレジで翔子ちゃんの戦隊好きを目の当たりにして、お礼を込めて、翔子ちゃんのテーマソングを戦隊アニソンテイストに作ってみようと思うのですが、いかがでしょう?アニソンの素晴らしさを世に伝えていきたい僕らJAM PROJECTと翔子ちゃんが合体すれば、必ずやいいモノが出来ると思うのですが。返事待ってます。もしOKなら、どんなフレーズがそれっぽいかを考えておいてね。ではでは、Sparking!」


これって「しょこたん☆ぶろぐ」で発表されていた5月2日発売のアニソンカバーアルバムに関連したものなのでしょうか?!しょこたんは、もちろん大喜び!早速「シャウトしたい」「激しく妙ちくりんだけどカッコいいサビ」などと“それっぽい”要素を書き連ねてました。収録されるなら一気に欲しくなったかも、このアルバム(笑)。

-----------------------------------------------------------------------------------

Seiko Box/大全集今週の聖子さんSONG
チェリーブラッサム
松田聖子さん1981年の名曲。

夢ヶ丘レジデンス
夢ヶ丘レジデンス管理日誌
MUSIC ON! TV
月額/¥473 「えらべる15」等のセットでも視聴可
しょこたん☆ぶろぐ
Leah Dizon Official Blog


この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。