
中川翔子
「らいらい!らいらいお!火薬の匂いグッドスメル。2月14日リリースの「ストロベリmelody」。マミタス様共々よろしくお願い致します。」

中川翔子
しょこたん大ファンのSOUL'd OUT・Shinnosukeプロデュース!PVに出てきた黒猫ちゃんはルナ?
-----------------------------------------------------------------------------------
ゲスト:Mi

中川翔子
「何度かお会いしてて。」

「よく家に遊びに来てくれたり。」
YURI
「しょこたんが家に来るんだね…。」
AYA
「想像できない(笑)。」

Mi
SEGA「シャイニング・フォースエクサ」主題歌
MAIKAちゃんが、しょこたんにメンバーを紹介。まずはベースのYURIさん。MAIKAちゃんの「年上なのに、一番精神年齢が低い」の一言に、小声で「ちょっと!良いこと言って!」と釘刺し(笑)。
MAIKA

YURI
「じゃ、一個だけ。口紅とかみんなつけるじゃないですか。それの由来を。なかなか口紅の由来って知らないじゃないですか?」
中川翔子
「考えた事ない。」
YURI
「でも、赤い色しかほとんどないじゃないですか。普段つけるのは。これは昔、神様と竜が闘ってて、神様が竜退治の魔除けの為に赤土を塗ったんですね、唇に。それから口紅が始まったらしいんですよ。」
MAIKA&AYA&しょこたん
「( ・∀・)つ〃∩ へぇ〜へぇ〜へぇ〜へぇ〜」
中川翔子
「まさか“神様”と“竜”っていう単語が飛び出すとは(笑)。」
これは見事なトリビアですね。口紅のルーツが、こんなファンタジー世界にあるとは思わなかった(笑)。続いて、キーボードのAYAちゃん。特技は「モノマネを少々」。
AYA

中川翔子
「お願いします。」
AYA
「クロちゃんです♪」
中川翔子
「似てるwww」
似てる…かな?(笑) 特徴はつかんでますが、ちょっと声のキーを低くしたクロちゃんって感じでしたね。

Mi
「レオパレス21」CMソング/アニメ「僕等がいた」OPテーマ
しょこたんに質問
Miの3人が、しょこたんにイラスト付きで質問を。いつも「週刊少年しょこたん」でしょこたんが描いたマミタスを見ていたので(笑)、Miの3人が描いたカワユスなイラストは、とても新鮮でした。
AYAさんからしょこたんへ
『なんでそんなにカワユスなんですか?』
中川翔子

MAIKA
「生の“カワユス”が聞けた(笑)。」
* * * * *
MAIKAさんからしょこたんへ
『What is best of コスプレ?』
MAIKA

中川翔子
「一番好きなコスプレねえ…でも、やっぱり描いてくれたセーラームーン。これ、散々家でもよく着てるんですよ。」
YURI
「何着持ってるんですか?」
中川翔子
「えっとね…コスプレ専用のタンスがあって、家に遊びに来た人に、強制的に着せちゃうんですよ。」
MAIKA
「家にもある!(笑)」
中川翔子
「預けてある(笑)。」
* * * * *
YURIさんからしょこたんへ
『blogの更新は、1日何回?』
YURI

AYA
「しょこたんが羽ばたいてると。」
中川翔子
「すんげ〜感性(笑)。」
YURI
「今度は蝶のコスプレして下さい(笑)。で、質問が、blogの更新1日何回してますか?」
中川翔子
「一時期は、1日70回更新した事もあって。今はそんなに…12〜3回位?私、何にも考えてませんよ。毎日毎日「マミタスカワユス」しか…(笑)。」
-----------------------------------------------------------------------------------
週刊少年しょこたん
ファンのメールに応えて、
しょこたんが絵を描くコーナー。
※ユメレジwebで募集中のテーマ
「しょこたん画伯に描いて欲しい絵のお題」
お題
『ミニスカポリス入りしたミニスカ姿のマミタスと両津勘吉』
中川翔子
「キ…キモス。ミニスカポリスって何で?…何で、今?しかも、両津勘吉。また何で?その組み合わせは(笑)。」
* * * * *
お題
『絶壁で立ち往生し、救出される様子が全国に生中継
されているマミタスと、それを見守るしょこたん』
中川翔子
「カワイソース!(´;ω;`) マミタスガンバレ!ガンバレ!カワイソーに!!(´;ω;`) カワイソー!(´;ω;`)」
* * * * *
お題
『セラムンになっているしょこたんが敵にやられそうに
なっているところにマミタスタキシード仮面様が
セラムンのしょこたんを助けるところ』
中川翔子
「“ちなみにルナも登場したら、愉快すなぁ。想像するだけでもモユルスなぁ、モユルスよぉ。ぜひよろしくお願いしますでございます”。おおっスゴイ(・ω・;)」
* * * * *
クオリティ高須なお題に迷いまくった結果、今回は『セラムンになっているしょこたんが敵にやられそうになってるところにマミタスタキシード仮面様がセラムンのしょこたんを助けるところ』に決定!
中川翔子
「どんな敵にしようかな…じゃ、歯を抜こうとしてくる敵にしよう。タキシード仮面様っていうのは、薔薇を投げてくれるんですよ。ピンチになると。カッて薔薇が刺さって。えっ?て振り向くと、いるんですよ。って事で、何を投げてくれるかな?」

中川翔子

いつも以上に残酷な…(苦笑)。これを見た、お題をくれた中三女子の反応が気になる(笑)。
-----------------------------------------------------------------------------------
ギザすっごい人
オープニングでSony Records柳さんがメールで言っていた「ギザすっごい人」登場。音楽プロデューサーの高浪敬太郎さん!
高浪敬太郎ロック一筋青年だった高浪さんは、エルビス・プレスリーの墓参りをして帰国した大学2年の夏に、松田聖子さんの「青い珊瑚礁」を耳にして凄く衝撃を受けたとか。大瀧詠一さん、細野晴臣さんが作る楽曲やサウンドを、聖子さんはちゃんと体現できていて、しかもアイドル、という部分で、とても理想的なプロダクトだと思ったそうです。ちなみに好きな曲は「風立ちぬ」。
ピチカート・ファイヴのオリジナルメンバーとして、1994年まで活動。ソロ移行後はソングライター、アレンジャーとしても活躍。80年代のアイドルソングにも造詣が深い。今回はSony Record中川翔子担当の柳さんが「聖子さんリスペクトソング計画」のため、ユメレジに呼び寄せた。
* * * * *
リスペクトソングとは?
高浪敬太郎

中川翔子
「どんな曲なんですか?」
高浪敬太郎

中川翔子
「ぜひですね、私もそういう素敵な聖子さんリスペクトソングが歌いたいです!」
高浪敬太郎
「頑張ってみます。」


-----------------------------------------------------------------------------------

マドラス・チェックの恋人
「小麦色のマーメイド」のc/wで、隠れた名曲。
夢ヶ丘レジデンス
夢ヶ丘レジデンス管理日誌
MUSIC ON! TV
月額/¥473 「えらべる15」等のセットでも視聴可
しょこたん☆ぶろぐ
Mi Official Website
中川翔子のユメレジ 総集編 PART 1
中川翔子のユメレジ 総集編 PART 2