2006年11月14日
くじに注目ch731「MUSIC ON! TVjealkb夢ヶ丘レジデンス(ユメレジ)見ました。今回のゲストは4名という事で、恒例の退室を賭けたくじ引きを。今回はdunchがハズレを引いてしまうんですが、どうみても1本だけ長さがおかしいのが…(笑)。
dunch
「八百長じゃねえか!オイ!どんだけノッポに出てたんだよ、コレ!」
elsa
どうぞどうぞ「じゃあ分かった。俺抜けるよ。」
メンバー
「いいよ、俺が抜けるよ、俺が抜けるよ」
dunch
「…じゃあ、俺が抜けるよ。」
メンバー
「どうぞどうぞ。」

ダチョウ倶楽部上島さんの定番ネタですね(笑)。

-----------------------------------------------------------------------------------

ゲスト:シド

jealkbのユメレジ ゲスト:シド今回のゲストは、シドマオさん(Vo)しんぢさん(Gu)明希さん(Ba)ゆうやさん(Dr)。しんぢさんは、渋谷のラーメン屋さんでjealkbの面々がガッツリメイクのままラーメンを食べている所を目撃してしまったそうです(笑)。「あんな所で挨拶するのも、ちょっと失礼かな」と思って声をかけなかったとか。
haderu
「PVを撮ってそのまま練習行って、そのまま腹減ったっつってラーメン食いに行った時だ…。」
chaos
「声かけて下さいよ〜。」
マオ
「これで移動してるんですか?」
haderu
「いや、その時はたまたま。仕事が立て込んでてメイク落とすの面倒くさいからって、そのまま…。」
マオ
「いや、しんぢが「あの人達、普段から気合い十分だよ」って。俺らやべーよ、みたいな。」
hideki
「恥ずかし!」



playplay
シド

シングル「ホソイコエ」、「chapter 1」、「御手紙」を収録した3rd ALBUM


シドの音楽性

基本的に「J-POP」の影響を受けているというシドの皆さん。メンバーそれぞれに影響を受けたアーティストを聞いてみると…。

マオ 「黒夢」
コンプリート・シングルズマオさんは黒夢に憧れていたそうです。chaosが「IWGPの主題歌になりましたからね」と言うと、マオさんすかさず「それは黒夢じゃないですね」。池袋ウエストゲートパークの主題歌はSADS。chaosは「どれだけ憧れてるか試した」そうですが、どう見てもリアルに間違ってました(笑)。
chaos
「試しましたよ、今。合格です(笑)。」


* * * * *

ゆうや 「安全地帯」
IIゆうやさんは“ヴィジュアル系でいうと”安全地帯。確かに昔はメイクもしてたけど、ヴィジュアル系なのかな?(笑) 安全地帯の歌が本当に好きで、自分の中で勝手に“歌心”をシドで受け継いでいるそうです。
ゆうや
「昔(メイク)してましたよ!目キッとしてましたよ!」
haderu
「その影響受けてるの?(笑) 歌いいですもんね、安全地帯さん。」


* * * * *

しんぢの“兄貴” 「長渕剛」
TBSドラマ 「とんぼ」 DVD-BOXしんぢさんの“兄貴”は長渕剛さんのファン。しんぢさんが影響を受けたアーティストは兄?(笑)。毎日兄がお茶の間で長渕ドラマを繰り返し見ていたので、その影響でしんぢさんも好きになったそうです。
haderu
「ドラマ何?」
しんぢ
「何でもですよ。…とんぼが多いです。」
haderu
「ああ、やっぱね。長渕剛さんと言えば。」
chaos
「haderuも好きですもんね。」


しんぢ 「BOΦWY」
BOOWY COMPLETE ~21st Century 20th Anniversary EDITION~しんぢさん自身が好きなのはBOΦWY。年代的に合わない…と思ったら、やっぱり兄の影響で好きになったそうです(笑)。
haderu
「ああ、兄ね(笑)。兄は重要なんだね。」
chaos
「やっぱり兄弟の影響って大きいですよね。僕もヒップホップ兄貴が聴いてたんで。」
haderu
「誰だっけ?好きなの。」
chaos
「2PACです。」
haderu
「…(笑)。いや、ちゃんとしたミュージシャンなのに、いつも面白い(笑)。」


* * * * *

明希 「LAGWAGON」
Double Plaidinum明希さんはJ-POPより洋楽のパンクが好き。jealkbではリーダーのelsaと好みが合いそうですね。
chaos
「誰が好きなんですか?」
明希
「LAGWAGONとか。」
elsa
「僕は意外とベタな…クラッシュとか。」
haderu
「パンクの二人、物静か…。」
chaos
「激しい音楽を語ってるんですけどね(笑)。」



星の都星の都
シド

「Sweet?」、「paint pops」収録の2nd ALBUM


シドの固い絆

シドはメンバー間の絆が強く、プライベートでもシドのメンバーでカラオケへ行ってシドを歌っているほど仲が良いそうです。という事で、特別企画「シドの本当に絆が固いのか確かめようクイズ!!」のコーナー。メンバーに関する事柄を、他のメンバーが答えられるかをチェック!

マオに関する問題
「マオの食べ物に関してのこだわりは何でしょう?」

 しんぢ 『おかゆと少々のたくあん』
 ゆうや 『必ず食べた後に一服!』
 明 希 『黒おでんがキライ…?』


皆さんバラバラ(笑)。明希さんの「黒おでん」とは、汁があまりなく鰹節がかかっているおでんだそうです。「おかゆと少々のたくあん」は、マオさんも長渕さんのファンだからだそうですが…。
しんぢ
「ちょっとこのフレーズが剛さんっぽくないですか?」
haderu
「おかゆと少々のたくあん…あんまりちょっと分からないです。」


マオさんの正解は
『カップラーメンのスープは、少なめでなければいけない』


全員不正解。

* * * * *

明希さんに関する問題
「明希が直したいと思っている悪い癖は何でしょう?」

 しんぢ 『酒グセ』
 ゆうや 『遅刻ぐせ!』
 マ オ 『さけぐせ』


明希さんの正解は
『酒癖を直したい』


マオさん&しんぢさん正解!明希さんの酒癖は「サイヤ人が大猿になる」ような感じだとか(汗)。また、一人で「中森明菜のリサイタル」を始めたりもするそうです(笑)。見た目によらず面白いな〜。
明希
「こないだも隣の知らない人にキムチを投げてしまって…。」


* * * * *

しんぢに関する問題
「しんぢが悩んでいることは?」

 明 希 『今の家でねこが飼えないこと』
 ゆうや 『自転車の空気が抜けやすい』
 マ オ 『サドルの件』


自転車系が2つ。「サドルの件」とはサドルを盗まれた事(笑)。「空気」は普通に直せばいいのに(笑)。

しんぢさんの正解は
『自分が潔癖症なのをメンバーが信じてくれない』


全員不正解。メンバーはしんぢさんが潔癖症らしいところを、全く見た事がないそうです(笑)。
しんぢ
「小っちゃい頃おばあちゃんと一緒に住んでて、そのおばあちゃんが糠味噌を…。その糠の手のままドアノブを開けるんですよ。」
chaos
「ドアノブにいっぱい糠が付いてたって事ですか?(笑)」
haderu
「それがきっかけでって事でしょ?」
しんぢ
「ドアノブをちょっと指先だけで開ける…みたいな。」


* * * * *

ゆうやに関する問題
「ゆうやが悩んでいるいことは?」

 明 希 『ダーツのレーティングが上がらない事』
 しんぢ 『ダーツ好きで有名なのに、そこまで好きでは
      ないメンバーに負ける事』
 マ オ 『最近いきおいがない!』


いきおいがない!」というのはマオさんの意見?(笑)。あとから明希さん、しんぢさんの答えに便乗して「“ダーツの”いきおいがない」と変更(笑)。

ゆうやさんの正解は
『いくら誘ってもメンバーが一緒にダーツに行ってくれない』


全員不正解!「ダーツ」が出ていたところなんかは惜しかったですね。ゆうやさんは、ダーツ始めて1年位でカウントアップのスコアが平均800点。僕はダーツの事はあまり分からないんですが、haderuによるとかなりの凄腕だそうです。jealkbではedieeが大会に出るほどの腕の持ち主。今後、番組で「ゆうや vs ediee」のダーツ対決が実現するかも?!

* * * * *

センブリ茶クイズの結果、明希さんゆうやさん一番メンバーの事をわかっていない!という事で、罰ゲームとして超マズいセンブリ茶を…しかも一気飲みで(苦笑)。
明希
「全然、わりと美味しいです。」
haderu
「お酒好きだから(笑)。」
ゆうや
「(涙目で)キテますよ…よくテレビで見てて嘘だろと思ってたんですけど…。」
haderu
「苦い?」
ゆうや
「結構でした(苦笑)。あと口と口を(上下)つけたくないですね…。」


夢ヶ丘レジデンス
MUSIC ON! TV
月額/¥473 「えらべる15」等のセットでも視聴可
jealkb Official Web site
シド official web site


この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。