2006年07月24日
ch301「サムライTV」で「PRIDE武士道マガジン #2」見ました。今回は前回に引き続き、番組スタート記念SP「武士デミー賞」。司会は、お宮の松と金井美佳(PRIDEガール)。特別審査委員長は、桜井“マッハ”速人。ほかに美濃輪育久のヘブンなコーナーも。

PRIDEオフィシャルBOOK&DVD PRIDE戦士名鑑 激ツヨ大集合!PRIDEオフィシャルBOOK&DVD
PRIDE戦士名鑑 激ツヨ大集合!

注目16選手のマル秘エピソードを格闘技ライターたちが紹介。美濃輪育久×猫ひろしの対談なども収録。

-----------------------------------------------------------------------------------

武士デミー賞


・ベスト一本賞
1.マーカス・アウレリオ
  「五味隆典の連勝を止めた肩固め」
2.石田光洋
  「PRIDE初参戦で見せたフロントチョーク」
3.川尻達也
  「ベネットを破った足首固め→ヒザ十字固め」
4.ムリーロ・ブスタマンチ
  「須田匡昇から一本を奪った腕ひしぎ十字固め」


お宮の松
「この試合の中で、誰が一番印象的でした?」
桜井“マッハ”速人
「やっぱりアウレリオじゃないですかね?最上級の凄い…試合の極める(技術が)なかなかレベル高いですよ。あとブスタマンチも。石田もフロントチョーク得意な感じだったんで…。」


ベスト一本賞:マーカス・アウレリオ


・ベストルックス賞
1.“浪速のスピードスター”池本誠知
2.“BTTの貴公子”ミルトン・ヴィエイラ
3.“イケメングレイシー”ダニエル・グレイシー
4.“Mr.さわやかさん”石田光洋
5.“奇抜なファッションスター”ジェンス・パルバー
6.“プレスリーコスプレイヤー”ニーノ“エルビス”シェンブリ
7.“現代に迷い込んだ落ち武者”オラフ・アルフォンソ
8.“悟りを開いたような顔つき”アマール・スロエフ


お宮の松
「難しいと思いますが、この中で強いて言えば?」
桜井“マッハ”速人
「こないだ自分がやった対戦相手。あれはやっぱ良かったですね。しゃべると変でしたけどね。今度、袴とか着させて、ラストサムライみたいな。」
金井美佳(初MC)
「ベストルックス賞は………(資料で名前をチェックし)オラフ…アルフォンソ選手。」


ベストルックス賞:オラフ・アルフォンソ

池本と言えば、僕はどうしても男色ディーノに男色ドライバーを食らってた試合を思い出してしまう…(笑)。
ちなみに司会のPRIDEガール金井さんは、内面重視で外見が崩れた人が好みなんだとか。具体的には「メガネをかけてる人」。それ崩れてるって言わないだろ!(笑)
お宮の松
「それルックスじゃないの?(「優しいオーラが出ているような」と聞き)なるほどね。メガネかけてなくても、メガネかけてるような優しい感じの内面…ってあるか!そんなの。」



・ベストビューティフルダウン賞
1.エメリヤーエンコ・アレキサンダーにKOされた
  ヒカルド・モラエス
2.アーロン・ライリーのハイキックに撃沈した
  小見川道大
3.マリオ・スペーヒーに秒殺KO負けした
  マイク“バットマン”ベンチッチ
4.五味戦、ハンセン戦と、名人芸的なダウンを披露した
  ルイス・アゼレード


お宮の松
「“どんなダウンを見せてくれるのか”って、おかしいでしょうが!」
桜井“マッハ”速人
「ウチの道場生にもいるんですよ。ダウンマニアが。倒れて、そこに美しさを感じるらしくて。そこに芸術を感じてるって人がね、どこのジムにもいると思うんですけど。」


ベストビューティフルダウン賞:ルイス・アゼレード


・MVP
1.桜井“マッハ”速人…ではなく、川尻達也…でもなく、
  “第5代修斗ウェルター級王者”五味隆典


MVP:五味隆典

ノミネート選手発表VTRの電源が切れるという放送事故…で、五味がMVPに決定。武士道への貢献度から考えると、五味しか考えられないですけどね。
マッハが台本を見ると「怒って帰る」という段取りが書かれていて…(苦笑)。台本通りマッハがお宮の松に強烈な逆水平。
金井美佳
「こういうところで、ストレスを発散しないと。」
お宮の松
「ストレスってなんだよ!番組だよ、これ。」


-----------------------------------------------------------------------------------

うぃ〜くり〜
ヘブン


美濃輪育久のヘブンな一日を追いかけるコーナー。今回は、美濃輪育久&ボディメーカーのコラボTシャツ発売を記念したサイン会の模様でした。この日、美濃輪が汗ダクになりながらサインした色紙の枚数は43枚。ファンの中には美濃輪好みの巨乳女性もいて、その時ばかりはヘブンに達してました(笑)。

美濃輪育久
「(今日のサイン会の感想を聞かれ)え〜と熱湯…じゃねぇや、ホットヘブンですね。」


Body Maker×格闘家 コラボTシャツ
美濃輪育久Type5

カラーはブラックとグレー。それぞれ“ULTRA HEAVEN”、“REAL PRO WRESTLER”の文字が。

次回は、キン肉マンファンの美濃輪育久&お宮の松が“聖地巡礼”するという「うぃ〜くり〜ヘブンSP」!!美濃輪が何か“ミノワマン”のイラスト描いてるし(笑)。次回は何が何でも見逃せないです。

「PRIDE武士道マガジン」2回見た限りでは、情報番組というよりバラエティ番組って感じですね。2週連続「武士デミー賞」やってるの見て、正直今後どんな番組になっていくんだろう?と思いましたが、次回みたいな企画だったら僕は大歓迎です(笑)。
 
 
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。