「
ゲームセンターCX DVD-BOX 2」見ました。今回のDVD-BOXは片面2層の2枚組。前回よりも収録時間が長く、とても見ごたえがありました。特に僕が楽しみにしていた「
たけしの挑戦状」、「
いっき」、「
ゼルダの伝説 神々のトライフォース ディレクターズ・カット版」は、どれもハズレなし!絶対オススメです。
ゲームセンターCX DVD-BOX 2スーパーマリオワールド
高橋名人の冒険島
ソロモンの鍵
ロックマン2 Dr.ワイリーの謎
たまゲー「相模湖編」&「妙法湯編」有野の挑戦 「たけしの挑戦状」

ゲームセンター「CX」記念すべき1回目の有野の挑戦「
たけしの挑戦状」。僕はこのゲームはプレイした事なかったんですが、噂では聞いていたので「この時代だから許されたんだろうな〜」などと単純に考えていました。でも実際は、この時代でもかなり苦情が殺到していたようで…(苦笑)。このありえないゲームへの挑戦、本当にメチャクチャで笑えました(笑)。
特典映像:有野の挑戦 「いっき」
「
いっき」は小学生の頃友達が持っていて、よく2人同時プレイしてました。今回の特典映像は、本編並みの本息収録。「
DVD-BOX 1」に収録されていた「
アトランチスの謎」の“謎”は“いっきの主人公”でしたが、今回の挑戦はある意味それ以上に“謎”。内容も、ゲームセンターCXならではのエッセンスが上手く盛り込まれていて、とても面白かったです。さらに、DVDを購入した人にのみ明かされる秘密(口止め)もありますので、ゲームセンターCXファンは必見です(笑)。
有野の挑戦
「ゼルダの伝説 神々のトライフォース
〜DVD限定 ディレクターズ・カット版〜」
「
ゼルダの伝説 神々のトライフォース」は、第3シーズンの最終回に挑戦。放送ではカットしまくりでかなり物足りなかったんですが、ディレクターズ・カット版ではトータルで75分も収録。ゲームの完成度も高いので、まるで映画一本観たかのように楽しめました。番組ではやっぱり2週に分けて放送すべき内容でしたね。
ゲームセンターCX
フジテレビ721
番組本:ゲームセンターCX 2