
「今回はね、何か本当に明確なテーマがあるとかじゃなくて、何かこう本当に根本にある気持ちみたいなものを、いかにフィルター無しに伝えられるかっていう事を、全曲レコーディングで重要視していたので。あとメロディとかは、じっくり聴いてもらえるような曲っていうのは今回多くて、たまたましかも冬にリリースするっていうのも、今まで初めてで。そういう意味では、部屋の中でコタツにでも入りながらね…。」
ナガシマトモコ

香椎由宇
「(笑)。」
七尾藍佳
「コタツ無いんだ、ウチ(笑)。」
藤本一馬

香椎由宇
「家には無いけど、そういうイメージでって意味ですよね?」
七尾藍佳
「みかんでも、こうやってね(食べながら)。」
藤本一馬
「そういう風に聴いてくれたら嬉しいかなと。別にどういう風に聴いてもらっても嬉しいんですけど、そういうイメージはありますね。」

「えーとね、何か凄い久しぶりに満足いくものが出来たな〜と。何かレコーディングが凄い感動的やって、今回全国ツアーを一緒によくやってるメンバーと一発録音をしたので。」
七尾藍佳
「ライブ形式で録っちゃったって事ですか?!」
ナガシマトモコ
「そうですね。まあ要はそんな感じです。」
香椎由宇
「一斉に?こう…(皆で)。普通のレコーディングはパートで録って合わせる…。」
ナガシマトモコ
「最近はそういうのが多いですけど、一緒にスタジオの大きい部屋に入って。一応録音ブースみたいのは分かれてるけど、皆で「いくで〜用意いいか〜?」みたいな(笑)。「せーの!」みたいな感じで。もちろんその後でギターをもう一本重ねたりとかはしたんやけど、基本的にベーシックは一発録りでやったので、凄い音楽の力というか、凄い感動的な瞬間がいっぱいあって。みんな「自分がカッコ良くやってやろう」とか、「私も上手く歌ってやろう」っていう気持ちがみんな無くなって、ただひたすらメロディが持ってる音楽の世界に、皆でスーッていってやったから、何かもう“心が震える”みたいな感じで。歌って、出てきて、皆何も覚えてないみたいな(笑)。」
テンズライヴス
香椎由宇さんの情報満載のブログです。
今週のMY No.1
「クリスマス」

「クリスマス、私毎年家族で過ごして、しかもちゃんとプレゼント交換するんですよ。っていうのを、ちょっと前に話したら、皆に「ウソー」みたいな顔されたんですけど(笑)。しないのかな?分かんないけど…。毎年、凄い悩むんですよ。お父さんとかお母さんって、こう何あげたらいいんだろうって凄い迷うじゃないですか。ネックレスお母さんにあげたいけど、(普段)あんまりしてないなとか、指輪はいつも洗い物する時に取るのが面倒臭そうだなとか。お父さんはやっぱり男
